1963年の発売以来、カレールウ売上ナンバー1として食卓を支え続けてきたハウスのバーモントカレー。2023年、60周年を迎えるアニバーサリーイヤーとして、「カレーをもっと楽しもう!」と、新たなプロジェクトが発足しました。
その名も「C3(シースリー)プロジェクトinTOHOKU」。
これをきっかけに、S-styleでは連載企画を2023年7月号(6月23日発売)よりスタートし、12月まで約半年にわたって、カレーの新たな魅力を発掘しながら、カレーをもっと好きになるヒントを探していきます。
カレーの魅力アップにチャレンジすることを目的に、ハウス食品が主体となってスタートした「C3プロジェクト」。名前の由来は、Curry(カレー)、Charm(魅力)、Challenge(チャレンジ)の3つのC。コロナ禍で苦境にあったカレー店が集まってスタートした「東北カレー同盟」、国産農畜産物のプロモーションやイベントを手がける「全農ビジネスサポート」、カレー好きが集まった「宮城カレー計画」という個性豊かな面々が集まり、活動をスタート!
先日、東北カレー同盟に加盟している「シロクロ食堂」にてカレーをごちそうになりながら、ハウス食品 東北支店長の山本さんと東北カレー同盟の面々による座談会が開かれました。
「おうちカレーの代表、ハウス食品さんからお声がけいただいたときは“あのハウス食品!?”と驚きましたが、プロジェクトメンバーの皆さんと一緒に、楽しくにぎやかに東北のカレーシーンを盛り上げていけたらうれしいです」
東北カレー同盟(3 FLAVOR CURRY 加藤さん)
「今回、S-styleの誌面用に、バーモントカレーを使ったおうちカレーのひと手間レシピを考えてみました。じっくり煮込んで野菜の旨みを引き出すレシピになりました。いつものカレーがランクアップすると思いますので、ぜひ作ってみてください」
東北カレー同盟(Kikuchi Curry 菊池さん)
「一人でも多く、一食でも多く、おうちでカレーを作ってくれるきっかけになればと思います!」
東北カレー同盟(シロクロ食堂 by gingercurry.ai 清塚さん)
「バーモントカレー発売60周年の今年、東北エリアの『カレーの魅力アップ』にチャレンジするべくプロジェクトを立ち上げました。一人でも、一食でも多くカレーをおいしく食べていただく分母の拡大を目指して、根付いていくような様々な活動を行っていきます!今回のプロジェクトでご一緒できたことが、カレーの世界の拡がりを感じて、新しいスタートに立てたという気分でいっぱいです。菊池さんのレシピを元に本社も絡めて試行錯誤し、スパイス感を残しつつもバーモントカレーの風味や野菜の旨味を活かしたカレーが完成しました!新しいバーモントカレーの食べ方として一人でも多くの方々にぜひ食べていただきたいです!」
ハウス食品 東北支店長 山本さん
というわけで、『せんだいタウン情報 S-style』2023年7月号(6月23日発売)では、Kikuchi Curryの菊池さん考案の「おうちカレーのひと手間レシピ」の詳細や、「今月のコレ食べたい」として、7月下旬に作並に移転オープンを予定している『3 FLAVOR CURRY』を紹介しています。
また、バーモントカレー60周年を記念して、バーモントブランドのオリジナルセットのプレゼントも掲載!ぜひチェックしてみてください。
今年の新商品「レトルトバーモントカレー」も含めた人気商品の詰め合わせをプレゼント!
ハウス食品 バーモントカレーブランドサイト
https://housefoods.jp/products/special/vmt/
仙台市青葉区の勾当台公園・市民広場を会場に、7月22日(土)、23日(日)に開催される「tbc夏まつり 2023」に、ハウス食品「C3プロジェクト」のブース出店が決定!当日は、S-style2023年7月号に掲載の、kikuchi Curry・菊池さん監修、今年発売60周年の「バーモントカレー」を使った「野菜の旨味凝縮ポークカレー」を販売。ごはんは、もちろん今年発売60周年の「ササニシキ」で!他にも、地元食材をたっぷりと使ったおいしいカレーが販売されます。これは絶対に見逃せませんよ!
Tbc夏まつり 2023 ハウス食品「C3プロジェクト」ブース
日時:7月22日(土)11:00~17:00、23日(日)10:00~16:00
場所:勾当台公園・市民広場(仙台市青葉区)
S-styleの「おうちカレーのひと手間レシピ」に登場する『野菜の旨味凝縮ポークカレー』が食べられる!
S-styleの最新号はこちらから購入できます
https://s-style.machico.mu/books/34764
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
イベント, PR, 名取市
ファミリー, おでかけ, イベント, PR, 宮城野区
イベント, PR, 太白区, 泉区, 利府町, 登米市, 亘理町, 丸森町
暮らし, WEB連載, PR
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載
2025.8.21
新店・開店, ランチ, 青葉区