仙台駅前に本格和食を個室で楽しめる『杜の迎賓館 十四代 梅治郎』がオープンしました。新店情報に目がない「仙台トレンド編集部」は、早速ランチをいただいてきたのでご紹介します!
【店舗情報】
『杜の迎賓館 十四代 梅治郎』
住所/宮城県仙台市青葉区中央1-6-18 山一中央ビルB1F
☎022-714-6063
営業時間:11:30~15:00 (料理LO14:00 ドリンクLO14:00)、 17:00~23:00 (料理LO22:00、ドリンクLO22:30)
定休日/無休
広瀬通と愛宕上杉通の角。ファミリーマートの地下にあります
『十四代梅治郎』と聞いて耳なじみのある人も多いのでは。そうなんです、こちらのお店、かつて広瀬通のホテル地下にあったお店が10年ぶりに、仙台・宮城の地のものを県内外の人に楽しんでほしいという思いから、駅前に復活したお店なのです!
目をひく女将さんのイラストでお出迎え
廊下は、まるで美術館のよう…!
店内は美しい骨董や絵画などが随所に飾られ、路地を歩きながら宝探しをしているような気分に。華やかさの中に骨董の持つぬくもりと、心地よいジャズの調べで不思議と落ち着く雰囲気に、なんだか長居してしまいそうな予感。
店内に入ると、大きなカウンターが飛び込んできました。これは一人ごはんにも使い勝手がよさそう!
こちらの個室はシャンデリアが印象的。オリエンタルな雰囲気の個室もありますよ
個室の仕切りも美しい模様が。細部までこだわりが詰まっています
ランチメニューもたくさん!どれも地元感のあるメニューでさすが「杜の都」の迎賓館です
さて、つづいてはいよいよお料理の紹介です。ランチは、10食限定の「杜のアフタヌーン膳」(1,430円)や「竹鶏玉子焼玉手箱と天麩羅膳」(2,090円)など全16種類を用意!バラエティ豊かなラインナップで、選ぶのに迷ってしまいます。
考えた末に、「花椿茶寮弁当膳」(2750円)と「梅治郎の仙台たんす膳」(3520円)をオーダーしてみました!
「花椿茶寮弁当膳」は、料理ひとつひとつがきめ細やか!
思わず歓声を上げたくなる華やかさと、細部までこだわった盛り付けや季節のあしらいは、まさにプロの技!
「梅治郎の仙台たんす膳」は、箪笥をあけるたびに美しい料理が登場!夢中になって写真を 撮影するのを忘れましたが、壺にはいったビーフシチューもありました
こちらの引き出しには牛タン!
こちらにはお魚を発見!御膳には「ごはん」「汁物」「茶碗蒸し」「お漬物」がつきますよ
この茶碗蒸し、なんと和風だしをきかせたカレー餡。ぷるんとした卵と相まって、感激のおいしさ。
食事のあとのティータイムは女性には欠かせません
食後には、炭焼きコーヒーとちょっとした甘いものが付きます。ゆっくりとコーヒーを飲みながら過ごす時間は、幸せなひとときです。
個室で気兼ねなく食事が楽しめるこちらのお店。友人や母娘はもちろん、地元のおいしい食材もたっぷり使用した料理でお客様とのもてなしにも使い勝手がよさそうです。今回はランチでしたが、今度は夜もゆっくり食事を楽しみたいと思います!
住所: 宮城県仙台市青葉区中央1-6-18 山一中央ビルB1F
電話:022-714-6063
営業情報:11:30~15:00 (料理LO14:00 ドリンクLO14:00)、 17:00~23:00 (料理LO22:00、ドリンクLO22:30)
定休日:無休
仙台・宮城の旬をいち早くキャッチアップしお届けする「仙台トレンド部」。トレンドに敏感な編集部が、今知っておくべき情報を発信します。NEWOPENのお店や最旬グルメ、気になるスポットをレポートします!
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.8.5
グルメ, ランチ