仙台商工会議所、みやぎ仙台商工会、仙台市は、感染症対策を徹底しながら、新しい様式の中で地域経済を循環させることを目的としたプロジェクトを8月24日(月)に発表しました。
本プロジェクトでは、仙台商工会議所とみやぎ仙台商工会の会員約1万2,000事業者と、両者の非会員も含めた市内の飲食店約10,000店を対象に「感染防止 想いやり宣言」をうたったポスターとステッカーを配布。
「感染防止 想いやり宣言」とは、会社やお店、そして利用者が互いに“想いやり”の気持ちを持つことを大切に、地域一丸の取り組みとして、「感染症対策」と「地域経済再生」の両立を目指していきたいという想いが込められています。
(左から)みやぎ仙台商工会 庄司 俊充会長、仙台商工会議所 鎌田 宏 会頭、郡 和子仙台市長
「感染防止 想いやり宣言」ポスター(A3サイズ)
「感染防止 想いやり宣言」ステッカー(15cm×15cm)
感染対策をしっかりと行っているお店の皆さんは、ぜひダウンロードしてお店に掲出してみてはいかがでしょうか?
また、これらの活用をきっかけに、今の取り組みを改めて見直してみるのも良いかもしれませんね。
詳細・ダウンロードは>>>こちら
「感染防止 想いやり宣言」ガイドブック
仙台市が、東北大学病院 感染管理室の監修により、3つの飲食業関係と2つの宿泊関係の業種別ガイドラインを再編、「重点事項」「共通編」「飲食店編」「宿泊編」にまとめてイラストなどを用いわかりやすく示したガイドブックも制作中。9月上旬ごろに公開予定。
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.8.5
グルメ, ランチ