「おそ昼」にもぴったり。仙台銀座の隠れ家的一軒
S-style編集部のいちぼです。
日々のランチスポットや一人で飲みに行けるお気に入りの一軒って、ついつい忙しくってルーティーン化してしまったり…と新しい店を開拓できないですよねぇ~。そんな皆さんに、編集部いちぼが取材で出会った素敵な一軒をご紹介します。
撮影/齋藤太一
S-style3月号の「新店特集」http://machico.mu/machimall/products/detail.php?product_id=273
で紹介した仙台銀座の『分福』(P40)さん。
昨年9月にオープンした一軒です。穏やかな空気が流れる店内にはカウンターと窓際のテーブル席が1つ。全国からの希少な日本酒や、丁寧に仕立てた肴、身体にやさしい定食などが揃っています。
私のお気に入りは…
撮影/齋藤太一
ランチタイムにいただく「牛すじの佃煮のお茶漬け」(780円)。2日間じっくり煮込んだ牛すじの佃煮に、風味豊かな焼アゴダシをたっぷりとまわしかけた、身体が喜ぶひと品です。ほかにも、いろいろな種類のお茶漬けメニューや栄養満点でほっと落ち着く定食もあります。小鉢もついてボリュームもたっぷり! さらに、個人的にうれしいのはランチタイムが16:00までやっていること。私は「おそ昼」をとることが多いので遅くまでやっているのは、とってもうれしいポイントなんです。
撮影/齋藤太一
日が暮れてきたら、滋味深いアテと珍しい日本酒を楽しみに。レアなお酒や、お酒が止まらなくなる絶品の肴が揃っていますよ!(ちなみにお茶漬けは夜も注文できるので、〆にもおすすめ)。ゆったりとしたカウンターがメインなので、気軽な一人飲みにもぴったりです。
撮影/齋藤太一
仙台銀座の近くに行った際は、ぜひ立ち寄ってみてください。『分福』へは細長い階段と立て看板を目印に訪れてくださいね!
酒家 分福(ぶんぷく)
住所:〒980-0021 仙台市青葉区中央3-10-5 仙台銀座2F
電話:022-796-7452
営業情報:12:00~24:00(ランチタイム~16:00)
定休日:不定休