こんにちは、S-style編集部のカマスポです。
ついに宮城県も梅雨に入りましたね。
これからの季節は雨がしとしと、ちょっぴりじめじめですが
梅雨を吹き飛ばすくらい、週末はエンジョイしちゃいましょう!
今回は、プチおでかけにぴったりな、耳より情報をご紹介します!
300種800万本のあやめを眺めながら、優雅な時間を過ごすことができます。また、土日にはステージイベント、出店、押し花、切り絵などの体験イベントが行われ、家族みんなで楽しめるお祭りです。6月16日(土)・17日(日)は30回目の開催を記念し、夜間のライトアップも行われますよ!
日時/6月16日(土)~30日(土)10:00~16:00※16日(土)・17日(日)~20:30
料金/入場無料
会場/多賀城跡あやめ園
住所/多賀城市市川立石
P/160台※駐車場協力金/普通車1台300円(バス3,000円)
交通/JR東北本線国府多賀城駅より徒歩5分、三陸自動車道多賀城ICより車で5分HP/https://www.city.tagajo.miyagi.jp/kanko/shiseki/kanko/ayamematsuri/ayamematuri2018.html
Map
「音楽のチカラで町を盛り上げ、復興の原動力にしたい」という想いから、震災後立ち上がった団体「女川復幸丸」を中心に始まった野外音楽イベント。8回目を迎える今年も、多くのアーティストが出演するステージをはじめ、女川ならではのおいしい食べ物やワークショップなど、内容盛りだくさん!
日時/6月17日(日)10:00~16:00
料金/入場無料
会場/JR女川駅前広場
住所/牡鹿郡女川町女川浜字大原1-10
P/台数未定
交通/JR石巻線女川駅よりすぐ、三陸自動車道石巻女川ICより車で30分
HP/http://www.onagawa-fkm.com
Map
出産を機にS-style編集部を卒業し、現在は在宅ライターとして仙台・宮城の注目情報を発信!ラーメンソムリエの資格をとっちゃうくらいラーメンが好きで、子連れで行けるラーメン屋開拓が趣味。2歳の息子と毎日散歩&公園で全力遊びしているのに、痩せないのが悩み。なんで~!こうなったら憂さ晴らしにラーメン食べちゃうんだから~!
ファミリー, おでかけ, イベント, PR, 宮城野区
おでかけ, イベント, 蔵王町
おでかけ, イベント, 角田市
おでかけ, PR, その他, 松島町, 利府町, 七ヶ浜町, 女川町, 南三陸町, 大和町, 大衡村, 大郷町, 色麻町, 加美町, 美里町, 涌谷町, 亘理町, 山元町, 村田町, 柴田町, 川崎町, 大河原町, 蔵王町, 丸森町, 七ヶ宿町
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載
2023.4.27
スイーツ