2020.02.28
昨年10月から11月にかけて実施した「仙台・宮城ラーメン総選挙2020」。総勢2,984人もの読者から教えてもらった“最愛ラーメン”の中で、TOP5に選ばれた人気ラーメンをご紹介します。この店じゃなければ生み出せない渾身のラーメンをご賞味あれ!
「らー麺」(750円※大盛同一料金、特大+50円、激大+100円、超特大+150円)火入れの管理を徹底したスープは煮干のえぐみやトゲを感じさせない、まろやかで深みのある味わい。とろりとほどける煮豚や柔らかい穂先メンマも絶品だ
住所:〒981-3117 宮城県仙台市泉区市名坂新道18-1
電話:非公開
営業情報:11:00~14:30
定休日:不定休
「塩もつラー」(820円※もつ増し+350円)こちの中で溶けるほど柔らかいトロトロのモツと、サクサクなモツの唐揚げがたっぷり。濃い目に味付けたモツと、さっぱりした塩スープが相性抜群!
住所:〒989-3202 宮城県仙台市青葉区中山台2-27 YSKコーポ中山台
電話: 非公開
営業情報:11:30~15:00、17:30~20:00※スープなくなり次第終了
定休日:水曜
「煮卵入り中華そば」(781円※大盛+165)仕上げには香味油とネギ油を使い、スープに香ばしさをプラス。豊かな甘みと爽快さを感じる後味に、完飲する人が続出!
住所:〒989-3122 宮城県仙台市青葉区栗生5-22-3
電話:022-392-5572
営業情報:11:33~15:33、17:03~21:03、土・日曜、祝日11:33~21:03※スープなくなり次第終了
定休日:月曜(祝日の場合営業、翌日休み)
「鶏白湯 塩」(850円※麺増し(半玉)+100円)一見ポタージュのような白濁スープ。鶏の旨みを凝縮させた味わいながら、後味はあくまでさっぱり。低温調理の豚肩ロースチャーシューも食欲をそそる
住所:〒980-0871 宮城県仙台市青葉区八幡1-4-26
電話:非公開
営業情報:11:30~14:30、17:30~21:30、土・日曜11:30~14:30、17:00~21:00
定休日:火曜・第4月曜
「貝だし塩そば」(890円※大盛+60円)パスタのような平打ちの太麺は、手もみで軽やかなちぢれを加えている。スープはよく絡めとり貝の旨みを余すところなく口へ運んでくれる、考え抜かれたバランスだ
住所:〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-2-11 TKビル 1F
電話:022-204-4890
営業情報:11:00~21:00(ラストオーダー20:45)※スープなくなり次第終了
定休日:無休
【ラーメン総選挙宇2020~仙台市内編~ 人気ラーメン順位まとめ】
・1位 自家製太麺『渡辺』の「らー麺」
・2位 らー神『心温』の「塩もつラー」
・3位 中華そば『みずさわ屋』の「煮卵入り中華そば」
・4位 『らーめんよっちゃん(仮)』の「鶏白湯 塩」
・5位 『だし廊』の「貝だし塩そば」
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.1.27
グルメ, ランチ, おでかけ, WEB連載