日本でも大いに盛り上がっているチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」。今年は開催期間も長くなり、1月30日(木)〜2月14日(金)まで開催されます。今回は初登場を加え、104のブランドが会場となる「仙台三越」に集結。さらにショコラティエ&パティシエが来仙し、ショコラセミナーやサイン会なども開催されます。
今日の日刊Webでは、フランス料理界の伝説 アラン・デュカス氏が手がける「ル・ショコラ・アラン・デュカス」など、今年特に注目したい仙台三越「サロン・デュ・ショコラ」初登場の中から、4つのブランドを先どりで紹介します!
デンマークのブランド『ピーターバイヤーチョコレート』から、約80年ぶりの新フレーバー・ルビーチョコレートのアソートが登場。着色料を一切使用していないカカオ由来のピンク色とベリーのようなフルーティーな酸味が特徴。「ルビーコレクション」(5個入・2,301円)
フランスのブランド『ル ブリストル パリ』は、シンプルなナチュールガナッシュ、ピエモンテ産ヘーゼルナッツのプラリネなど、定番&クラシックなショコラをアソートした「レ イレズィスティーブル」(4個入・2,484円※25点限定)がおすすめ。数に限りがあるので、早めにゲットしよう!
キャラメルのようにとってもソフトなガナッシュが登場するのは、日本でもおなじみのリリアン・ボンヌフォア氏が手がける『リリアン・ボンヌフォア』(フランス)。フランボワーズ、パッションラム、マンダリン・ネロリの3種のジュレと、風味の違うガナッシュを合わせたショコラ「コフレ スフェール」(9個入・4,536円※20点限定)
世界各地からカカオ豆を厳選し、伝統製法を用いて製造されるフランスの『ル・ショコラ・アラン・デュカス』。2018年には東京工房を設立し話題に。「デクヴェルト詰合せ」(9個入・3,700円)
チョコレートの祭典『サロン・デュ・ショコラ』
開催日時/1月30日(木)~2月14日(金) 10:00~19:30
会場/仙台三越 本館7Fホール
住所/宮城県仙台市青葉区一番町4-8-15
https://www.mitsukoshi.mistore.jp/sendai.html
Map
仙台在住16年、編集長5年目。好きな温泉地は須川高原温泉(岩手)、野地温泉(福島)、鳴子温泉(宮城)。仕事柄食べることは大好きだが、withコロナ時代は「生活の時短」をテーマに、最新家電や在宅ワークに役立つアイテムにハマり中。Amazonヘビーユーザー。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2022.8.5
グルメ, ランチ