創業112年になる老舗そば屋の夏の風物詩が、9月30日(月)までの期間限定で提供している「伊達鶏夏野菜そば」(1,458円)。
福島の契約養鶏場から仕入れる「伊達赤鶏」のモモ肉を使った天ぷらをメインに、ミョウガにナメコ、カイワレと、たっぷりの薬味をトッピング。
旨みが強く、驚くほど柔らかな鶏天にまずはレモンをひと搾り。甘じょっぱい味付けのつゆを回しかけ、豪快に混ぜていただけば、しっかりとしたコシのそばと薬味が織りなす、香り、歯触り、のど越し、そして鶏の旨みが“三味一体”に!
「夏はこれしか食べない」というリピーターが多いのも納得の一杯です。
「伊達鶏夏野菜そば」(1,458円※大盛+270円)は9月30日(月)までの期間限定メニュー。毎朝打つ自家製そばは、石臼挽きで仕上げた北海道と山形産のそば粉をブレンド。香りと歯ごたえ、のど越しのバランスが良い
仙台味噌と煎ったそばの実、ゴマで仕立てた特製そば味噌が、コク深くクリーミーな味わいを生み出す「あげなすそば」(1,026円)も人気
小上がりも備えた2階席。1階はテーブル席で、3階には製麺室を備えている
住所:〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4-9-24
電話:022-263-2515
営業情報:11:00~19:30
定休日:不定休※8月19日~29日は休み
Map
仙台在住16年、編集長5年目。好きな温泉地は須川高原温泉(岩手)、野地温泉(福島)、鳴子温泉(宮城)。仕事柄食べることは大好きだが、withコロナ時代は「生活の時短」をテーマに、最新家電や在宅ワークに役立つアイテムにハマり中。Amazonヘビーユーザー。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.8.5
グルメ, ランチ