みなさんこんにちは、S-style編集部のマタギです。『S-style5月号』でご紹介している『Café Mozart Eureka』。みなさんチェックしてくれましたか? 『名取市図書館』内にあり、読書をしながらゆっくりくつろげる空間が広がります。店内には図書館内の本も持ちこみOK! 文学的な一日を過ごすことができますよ。本日は、私マタギが取材に行った際のオフショットを公開します。
誌面でもご紹介している、日替りランチ「カオマンガイ」(1,100円)。撮影後、我慢できずにカメラマンさんと一緒にいただいちゃいました。プリプリの鶏肉と、エスニックなソースが食欲をそそるひと品です。シイタケたっぷりのスープもやさしい味わい。日替りのため、出会えた日には迷わずチョイスしてくださいね!
『名取市図書館』の入口に、ユリイカの看板と小さな置き物が。よく見てみると…
ユリイカの店内を忠実に再現したペーパークラフト! 思わずパシャリ。店内に入って見比べてみるのもおもしろいですよ。
『Café Mozart Eureka』は朝7時半からオープンしているため、出勤前にモーニングを食べにくるお客さんも多いのだとか。仙台市内にも6店舗を構える、老舗カフェの新店をチェックしてみてくださいね!
住所:〒981-1224 宮城県名取市増田4-7-30
電話:022-383-7172
営業情報:7:30~19:00(土・日曜、祝日~18:00)※ランチタイム11:00~15:00
定休日:名取市図書館に準ずる
趣味は山登り。山頂でコーヒーを飲み、下山後は銭湯に直行、ラーメンを食べて帰るのが理想の休日。最近は「Netflix」「Amazon Prime Video」「U-NEXT」を使いわけて、ドラマ・映画鑑賞の沼から抜け出せないでいる。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.8.5
グルメ, ランチ