こんにちは、S-style編集部のアルデンテです。
仙台市青葉区に、ラム肉をオシャレに楽しめる立ち飲みの店『スタンド バイ メェ』がオープンしました。早速行ってきましたのでご紹介します。
・スタンド バイ メェとは
・ラム以外の一品料理も充実!
・まとめと店舗情報
白い外観に大きな窓が印象的な「スタンドバイメェ」は、気軽に立ち寄れるスタンド酒場。
メニューにはちょい飲みにぴったりな小皿料理がずらりと並びます。
看板メニューのラム肉はクセが少なくて食べやすく、初来店なら「ラム串焼き」がおすすめ!
爽やかな辛さの「自家製サルサ」やスパイシーな「特製クミンスパイス」など味のバリエーションも豊富。
お酒が進むこと間違いなしです。
“ラム=ジンギスカン”のイメージを覆す「ラム串焼き」はカラフルなバリエーションも(写真は1皿330円)
店内にはカウンターのほか、テーブルも用意。いずれも立ち飲みです
ラムを使ったマーボー豆腐やメンチボールなどの変わり種もありつつ、旬の野菜や魚介を使った一品料理が充実しているのもポイント!
料理はどれも一人でちょうど食べきれるサイズ感で、スパイスやハーブが効いたサワーとも相性抜群です。
1皿500~700円程度。手前から時計回りに「鶏レバーのコンフィ」「お出汁ピクルス」「蒸し牡蠣のキムチ」「うずらの玉子 にんにく醤油漬け」
ちょっと一杯、のサク飲みはもちろん、しっかり料理を楽しみたい時にもぴったりですね。
ちなみに、昼15時から営業しているので昼飲みもおすすめ。狙い目の時間帯は18~20時頃だそう。
『スタンド バイ メェ』の外観。この左側に『シマウマ酒店』があります
実はこの店、日本酒と中華料理が楽しめる『シマウマ酒店』と隣り合っています。
座りたくなったら『シマウマ酒店』へ移動してもOK!
会計は合算してくれるので、便利ですね。
おひとり様でも、友達とでも、いろんな使い方ができる『スタンド バイ メェ』。
気取らずにふらっと寄れる雰囲気がうれしい一軒です。
住所:〒980-0811 仙台市青葉区一番町4-1-16 HYビル1F
電話:022-265-2188
営業情報:15:00~23:00
定休日:月曜、ほか月2~3回不定休
日々、5歳児に振り回される中、癒しはコーヒーとアルコールと人んちの猫。マンガアプリを渡り歩いて、隙間時間に読むのが趣味。いまチェックしているのは「胚培養士ミズイロ」「メダリスト」「煙色のまほろば」。「街のANTENNA」コーナー担当。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2025.5.23
グルメ, おでかけ
2023.4.27
スイーツ