クルマと人にはそれぞれの物語があります。遊びに仕事に普段の暮らしにと、それぞれのライフスタイルに合わせてどのように車と付き合っているのか、ユーザーによるリアルレビューをご紹介。第一回目は、『宮城三菱自動車販売古川店』スタッフの愛車TRITONが登場!
アフターパーツが次々と発売されているので、カスタムの夢が膨らみます
荷物を濡らしたくないならトノカバーは必須。トノカバーを装着すると積載量が制限されているので、カバーの上に荷物が載せられるベースキャリアを設置してるのもこだわりなのだそう
カーライフアドバイザーとして古川店に勤務する高橋秀昭さんの愛車は、昨年ついに日本での本格展開がスタートした新型『トライトン』。
購入の決め手は迫力満点のルックス。「アメ車のような迫力あるルックスにひと目惚れしたのはもちろん、大きな荷台に荷物がたくさん積めるところも決め手でした。1年を通してサーフィンをしているのと、家族と一緒にキャンプに出かけることも多いですが、大きな荷物をたくさん載せても『トライトン』の荷台なら余裕たっぷりです」。
まさにアメリカの広大な大地を走るようなビックサイズのピックアップトラックながら、実は女性でも運転しやすい、ドライブ性能も魅力だと高橋さんは話します。
「家族でドライブに出かけた際に、妻と運転を交代しますが見通しがよく快適なドライブをサポートしてくれる装備も充実しているので、大きいボディサイズでも不安にならずに扱えると好評です。トラックですが乗り心地も乗用車並みによく、遠出のドライブも難なくこなしてくれるのも遊びの幅を広げてくれるお気に入りのポイントですね」。
スーパーセレクト4WDやアクティブヨーコントロールの制御により、雪道や悪路でも安定して走行できるのでドライブが安心で楽しくなります。実はコーナリングも得意なんですよ。
サスペンションのセッティングが秀逸で、トラックなのに乗用車のように乗り心地がいいのも、ロングドライブ好きにはうれしいですね。
前後左右をナビ画面に映し出すマルチアラウンドモニターとパーキングセンサーのおかげで、狭い車庫入れやバック時にも不安はありません!
【今回教えてくれたのは…】
高橋秀昭さん
古川店/カーライフアドバイザー
趣味はアウトドアとツーリング。一年を通してサーフィンを楽しんでおり、『トライトン』に乗って趣味時間がさらに充実
宮城三菱自動車販売株式会社
古川店
☎/0229-22-2053
それぞれのライフスタイルに寄り添い、日々の相棒として活躍するTRITON。実際に乗っているユーザーだからこそ語れるリアルな魅力が詰まっていましたね。次回も、クルマと人が織りなすストーリーをお楽しみに!
★宮城三菱の車や試乗、キャンペーンなどの最新情報はこちら!
宮城三菱の車で楽しむ宮城県内のおでかけスポットをお届けします
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載
2023.4.27
スイーツ