こんにちは、編集部おげんです。
今日は仙台市青葉区五橋にオープンした生菓子と焼菓子の専門店『Patisserie 欅(パティスリーけやき)』を紹介します!
『東北学院大学 土樋キャンパス』のそばにオープン
2024年5月24日、青葉区五橋にオープンしたパティスリー。
宮城県産ひとめぼれ米粉で仕立てる生菓子と焼菓子を中心に販売しており、小麦アレルギーや健康志向の人でも安心して味わえるのが魅力。
さらには蔵王産牛乳を使用したカフェラテや、コーヒーなどもテイクアウトで用意しており、お菓子と一緒に楽しむことができます。
「マロンケーキ」(600円)、「ミックスフルーツチーズケーキ」(650円)
米粉で作るスポンジ生地の特徴は、米由来のやさしい甘さと、しっとりモチモチ食感。新鮮なフルーツや濃厚なクリームとも好相性。
中でも1番人気の「マロンケーキ」は外側を生クリームで覆った、見た目も可愛いオリジナルケーキ。下層部には米粉のスポンジ生地を敷き、その上には粗く削った栗の甘露煮が入っています。甘さ控えめの生クリームと、栗の甘さが相まってとっても美味!
さらに、砂糖漬けのフルーツを合わせた「ミックスフルーツチーズケーキ」も人気のひと品。蔵王産クリームチーズと地養卵を使用したコク深い甘さが特徴で、米粉のタルト生地とも好相性。フルーツの爽やかな酸味が良いアクセントになっています。
焼菓子のラインナップは以下の通り。
・マドレーヌ2種
・フィナンシェ5種
・クッキー4種
・フロランタン1種
焼菓子にもすべて米粉が使用されており、しっとりとした舌触りとやさしい甘さが特徴です。
ギフトにうれしい詰め合わせBOXも用意しているので、手土産としてもぴったり!
米粉の魅力に出会える『Patisserie 欅』に、ぜひ足を運んでみてくださいね!
住所: 宮城県仙台市青葉区五橋2-8-13
電話:022-797-0671
営業情報:11:30~19:30、土・日曜、祝日9:30~17:30(生菓子の販売は11:30~)
定休日:水曜
てんびん座O型の新人編集者。好きな食べ物は笹かまぼこ。自分史上最もおいしい笹かまぼこを決定すべく、色々なお店の笹かまぼこを食べ比べる日々を送る。どれもおいしくて選べそうにない。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.8.31
グルメ, WEB連載