SNS

2024.06.12

【初夏の仙台でタイを満喫!】第12回タイフェスティバル in 仙台2024 開催

こんにちは、S-style編集部のあちきです。仏教文化や自然豊かな風景、おいしい料理やフレンドリーな国民性で知られ、旅行先として日本人に人気のタイ。

そんなタイと仙台の友好と交流を深めるため、今年も「タイフェスティバル in 仙台」が開催されます。

微笑みの国・タイの活気を仙台で!「第12回タイフェスティバル in 仙台2024」開催

「タイフェスティバル in 仙台2024」とは、仙台市青葉区にある『勾当台公園市民広場』にて、6月15日(土)・16日(日)の二日間にわたり開催されるイベント。

現地の文化、芸能、食、雑貨などを体験できるブースやステージが多数出展し、タイの魅力にたっぷりと浸ることができます。

飲食ブース

飲食ブースには、県内外から本格タイ料理レストランが大集合!

  • タイランナ
  • タイ屋台料理 サイルーン
  • タイ料理 サバイ・サバイ
  • タイオーキッドレストラン泉
  • BEEFEATER
  • タイプレミアムカレーCHADA
  • タム・アハーン
  • バーンリムパー Baan Rim Pa
  • タイ料理 バーン・プータイ
  • タイレストラン サバイ山形
  • サワディー
  • PAKAPON FOOD

定番の味をあれこれ食べ比べしてみるもよし。未知の料理に挑んでみるもよし。『シンハービール』や『チャーンビール』などのタイビールを合わせて楽しめます。

タイで最も有名なビール、『シンハービール』を片手に現地気分を楽しもう!

ステージの見所も

また、ステージも見所が盛りだくさん。

「バーンラバムタイ舞踊団」(日本)はタイ舞踊のステージを披露。

※画像は昨年の様子

さらに、『ドラゴンジム』(若林区新寺)も登場します。

これまで世界・日本チャンピオンを多数輩出した、歴史あるムエタイジム『ドラゴンジム』。ステージでは迫力ある演武を披露!

初夏のじめっとした熱気を吹き飛ばす、ホットなタイグルメとパフォーマンスで、ぜひ現地旅行気分を楽しんでくださいね。

第12回タイフェスティバル in 仙台2024
開催日時/2024年6月15日(土)10:00~20:00、6月16日(日)10:00~19:00
会場/勾当台公園市民広場
料金/入場無料
交通/地下鉄南北線勾当台公園駅よりすぐ
問合せ/タイフェスティバル in 仙台実行委員会☎070-1160-2017(平日9:00~18:00)
https://thaifestival-sendai.com/

achiki
あちき

日刊S-style Web編集長。仙台生まれ仙台育ち。週1ジム通いの後にすする『そばの神田』が至福。コロナ禍以降は料理とお笑い、「ゼルダの伝説」に凝っています。