『せんだいタウン情報S-style』のスタッフが今だからこそ気になる、注目のスポットやトピックスをチョイスしました。休日やちょっと空いた時間を有効活用して旬の情報をチェックしてみてくださいね。
【読者サービスについて】
「S-style Webを見た」と申し出ることでサービスが受けられます。サービス内容は店舗によって異なりますので、各掲載記事をご覧ください。ご利用は一度の来店につき1回のみです。予約時やサービス利用時に、必ずサービス利用の旨をお伝えください。他のサービスとの併用、現金との引き換えはできません。
【有効期間】
2023年5月25日(木)~2023年6月22日(木)
1.備長炭で焼き上げる牛たんや焼き鳥が自慢『焼助 名掛丁店』
2.老舗の銘菓子店が注目のカフェ&ストアを山形市にオープン『きねや菓寮』
3.デートに女子会、飲み会と幅広く活躍!『ItaliankitchenVANSAN 仙台泉店』
4.子どもでも楽しめるクリーミーなスペシャルカレー『インド・ネパール料理 カマナ太白店』
5.人気のホビーをチェックしよう!『ホビーのシーガル 仙台駅前店』
6.トレーナーのパーソナルレッスンが好評『スマートフィット100 仙台一番町店』
7.24時間対応の総合スポーツクラブがグランドオープン『スポーツクラブルネサンス 仙台卸町24』
8.各種ドローンライセンスを取得しよう!空中・水中・農業ドローンコース開講中『ドローンスクール ヒトロボアカデミー』
備長炭による香りと風味が印象的な焼き鳥はどれもネタが大ぶり。人気の盛り合わせは塩とタレが選べます
炭火香る肉厚な「牛たん焼き」(6切れ2,560円)も店の名物。味付けは塩と味噌と両方とも楽しめるミックスを用意しています
牛たんをはじめ、「定義山の三角揚げ」(530円)や赤ホヤの塩辛、松島の笹かまなど、仙台の名産を気軽に楽しめるのも魅力です
1人で気軽に利用できるカウンター席から宴会に対応した半個室まで、シーンに合わせてさまざまな席を用意しているのもうれしいポイントです
仙台駅からアクセス抜群のアーケード内に店を構える『焼助 名掛丁店』は、仕事帰りの一杯や市内観光の食事におすすめ。備長炭で丁寧に焼き上げる牛たんや大ぶりで食べ応えのある焼き鳥をメインに、笹かまや定義山の三角揚げなど仙台名物を味わえるのも好評です。宴会プランや飲み放題も用意しているので、会社の仲間や友だちとの飲み会でも大活躍間違いなしですよ!
住所: 宮城県仙台市青葉区中央1-8-31 名掛丁センター街2F
電話:022-214-0307
営業情報:17:00~23:00(金・土曜、祝前日~24:00)
定休日:日曜
伝統を継承、発展させながら将来を切り開く「継往開来」をコンセプトに、店舗イメージも商品もよりモダンなデザインに
『杵屋本店』のロングセラーをブラッシュアップした「生リップルパイ」(4個入り1,180円)は、サクサクパイになめらかなくるみあんと生クリームが織りなす豊かな味わいが魅力
カフェで楽しめる「絞りたてモンブラン」(1,540円)は、愛媛県産の和栗を使用した栗本来の香りと味わいを楽しめる一皿です。目の前でしぼり上げて提供してくれるのも楽しみ!
「生リップルパイ」や「どら焼きプレート」などの定番に加え、季節ごとの限定メニューも提供しています。厳選コーヒーや紅茶など、豊富なドリンクメニューとともに出来たて菓子を堪能できますよ
創業212年を誇る山形の老舗菓子店『杵屋本店』が、菓子とお茶を楽しむ新たなコンセプトのカフェとストアをオープンしました。長く受け継がれる伝統や技術を活かしながら、より深く菓子の魅力を伝えるこの専門店に並ぶのは、美しい見た目の菓子ばかり。ショップでは県内外の窯元の陶器を販売するなど、新しい菓子の楽しみ方がたくさん詰まっています。
住所: 山形県山形市東青田4-1-40
電話:023-622-4480
営業情報:9:00~18:00(カフェ10:00~ラストオーダー17:00)
定休日:月曜
ニンニクとトマトのシンプルな味わいが人気の「マリナーラ」。読者サービスで今なら1枚プレゼント。詳細は下記を要チェックです!
店内にはキッズスペースがあり、ママ友の集まりやファミリーでも安心して利用できますよ
本格石窯ピッツァやモチモチ生パスタが人気の、カジュアルイタリアン『VANSAN』。解放感のあるオシャレな空間は、ファミリーから友人、恋人など、さまざまな利用シーンに対応してくれるのが魅力です。ランチ、ディナーにはコース料理も用意しており、誕生日や記念日のパーティーでも大活躍ですよ。
★読者特典★
「S-style Webを見た」で、2,000円以上の会計でピッツァ「マリナーラ」1枚サービス。
※1会計につき1組有効、店内飲食・テイクアウトどちらでも可
※有効期間~2023年6月22日(木)
住所: 宮城県仙台市泉区大沢2-13-2
電話:022-344-9119
営業情報:11:00~22:00
定休日:無休
季節のカレーにナン・サラダ・手羽元2p・ドリンクが付いた「スペシャルセット」(1,499円)
6種類のカレーから好みの1種を選べる「Aセットランチ」(890円)。ナンかごはんのどちらかを選べるのもうれしいですよね
スパイスにこだわった本格カレーと季節ごとの限定メニューが評判の一軒。季節のイチオシは、ココナッツをたっぷり使用したクリーミーでコク深い「ムルガココナッツスペシャルカレー」(1,499円)です。辛さは5段階で調整可能。スペシャルセットの提供は、2023年7月24日(月)までなのでお早めに!
住所: 宮城県仙台市太白区山田上ノ台町13-34
電話:022-743-6858
営業情報:11:00~15:00、17:00~22:00(ラストオーダー各30分前)
定休日:無休
数あるミニチュアフィギュアの中でも、喫茶店の看板やおもちゃなど昭和レトロなシリーズが特に人気を集めています
マニア心をくすぐるニッチなモチーフのミニチュアフィギュアは、どのシリーズもついコンプリートしたくなるものばかりですよ
メタリックなモンスターフィギュアや雑貨など、『ドラゴンクエスト』のグッズが充実したコーナーも見どころのひとつ
2022年秋にオープンした店内にはパズルゲームや知育玩具、ボードゲームまで豊富にラインナップ
プラモデル、ジグソーパズルなど、注目のキャラグッズやゲームまで、仙台駅前で最新ホビーをチェックするならここ!TRビル南町通入口から地下1階に下って左手すぐとアクセスも抜群です。最近コレクターが急増中の、ユニークなミニチュアフィギュアの取り揃えも充実していますよ。ゲームの買取りも強化中なので、家で眠らせていたお宝があったら持って行ってみると意外な値段がつくかもしれませんよ。
住所: 宮城県仙台市青葉区中央3-6-1 仙台TRビル西館B1F
電話:080-8375-7194
営業情報:10:00~22:00
定休日:無休
会員特典としてパーソナルトレーニングが初回2回無料。さらにマシンサポートも無料で5回受けられるのもうれしいポイントです
よりトレーニング効率を高める最新のフィットネスマシンが充実しています。24時間営業で自分の好きな時間に理想の身体作りに励めるのも魅力
スタッフの高橋さん、古澤さんがトレーナーとしてトレーニングをサポート。トレーナーは平日11:00~19:30、土日祝は10:00~18:30まで常駐しています
新入生に向けて月額使用料3,300円のお得なプランを展開中です。さらに6月には5周年を記念したキャンペーンもスタートするので注目!
12種類のフィットネスマシンやフリーウエイトスペースが使い放題!24時間365日利用ができて、自分のペースでフィットネスに励めると好評の『スマートフィット100』。特に専属トレーナーからサポートを受けられるのもこのジムの魅力で、学生から高齢者まで、それぞれの目的にあったトレーニング方法が見つけられるのが頼もしい限りです。
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町2-5-5 東一中央ビル2F
電話:022-796-2330
営業情報:24時間営業
定休日:無休
女性に人気の「ホットヨガ」は発汗効果でカラダスッキリ。ストレスをリセット、心のメンテナンスにもおすすめです
1年を通して入れる温水プールを完備したスイミングスクール。ジュニアコースは「知育・徳育・体育」の3つをバランスよく学べます
地下鉄東西線卸町駅隣に、キッズから大人まで気軽に通える総合スポーツクラブ『ルネサンス仙台卸町24』がオープン。スイミングやテニスなどスクールに加え、ホットヨガをはじめとしたスタジオプログラムも充実しています。2023年の12月まで月会費6,600円(税込)の入会キャンペーンを実施中!
住所: 宮城県仙台市若林区大和町4-19-7
電話:022-783-8131 ※受付11:00~20:00(土・日曜、祝日~19:00)
営業情報:24時間営業
定休日:木曜
ドローン操縦士及び安全運行管理者育成スクール。講座は座学+実技の3日間。未経験者でも受講可能ですよ
ドローンに関する各種新制度についてのセミナーを今夏開催予定です。詳細はHPを確認してくださいね
国交省HP掲載[JUIDA]認定ドローンスクールです。ドローン業界トップクラスのJUIDAライセンス取得者は全国で23,000人以上。個人・法人を対象とした「水中用ドローン・農業用ドローン操縦士スクール」も毎月開講しています。詳細はHPやSNSをチェック!
住所: 宮城県仙台市若林区卸町3-2-3 2F
電話:022-290-3974
営業情報:9:00~18:00
定休日:土・日曜、祝日
※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』。地元グルメや仙台観光を知り尽くすタウン情報編集部が、地元で愛される名物を紹介します。スマホやPCで情報収集をしながら、「街を楽しむプロ」になろう!
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.8.30
グルメ, WEB連載