こんにちは、S-style編集部のふーみんです。今日は、5月16日に若林区新寺にオープンした「魯肉飯」が人気のテイクアウト専門店『香味魯肉』を紹介します。
台湾生まれの店主が作る本格的な「魯肉飯」がウリのテイクアウト専門店『香味魯肉』。
屋台を彷彿させる店内に足を踏み入れると、八角などスパイスの香りがふわり。まるで台湾の街中に来たような気持ちになりますよ!
最寄り駅の地下鉄東西線宮城野通駅からは徒歩3分です。
日本人も食べやすいよう本場よりスパイスを弱めにし、甘めの味付けにした、とろとろと柔らかい豚バラ肉がたっぷり乗った看板商品「魯肉飯」(690円)。
持ち帰る時にご飯にタレが染込み過ぎないよう弁当形式で販売する心配りも。
「魯肉飯」は売り切れ必至なので、電話取り置きか、14時頃までに買いに行くのがベスト!
丼形式の「ミニ魯肉飯」(500円)もあるので、気分によってチョイスできますよ。
「魯肉まん」(290円)
「焼き豚包」(310円)
「魯肉飯」以外にも、台湾グルメが豊富に品ぞろえされています。
皮も手作りの「魯肉まん」(290円)は、軒先のセイロで蒸されているので、持ち帰る時もあつあつ!
「魯肉まん」の上下をこんがりと焼いた人気メニューの「焼き豚包」(310円)も、モチモチ部分と焼いたカリカリ部分の2種類の食感を楽しめると人気です。
「中華ゴマ団子(3個入)」(190円)や台湾風煮卵「ルータン」(220円)、人気スイーツ「豆花」など、手作りで無添加の台湾グルメが並びます。
『香味魯肉』で現地の風を感じてみては?
住所: 仙台市若林区新寺1-3-21
電話:080-8213-0551
営業情報:11:00~19:00※弁当はなくなり次第終了
定休日:金・土曜
趣味はバスケとランニング、飲み歩き。ホッピー、ビール、日本酒、ウイスキー、焼酎…とにかく酒をこよなく愛す。飲むと顔が真っ赤になるが、そこからが勝負だと常日頃感じている。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.8.31
グルメ, WEB連載