こんにちは、編集部モツヲです。
今日は、仙台市青葉区で開催されるアツすぎるカレーイベントをご紹介!
その名も「JAPANESE CURRY FESTIVAL 2025 in 仙台」!
全国各地から実力派カレー店が大集合!
東京・大阪・北陸・信州・東北…そして地元・宮城の話題店まで、バラエティ豊かな“スパイスの名手たち”が、仙台三越に集まります。ふだんはなかなか出会えないカレーとの一期一会、逃すわけにはいきません…!
2021年にスタートした、日本のカレー文化を国内外に発信する注目イベント。
渋谷を拠点に、ライブやトーク、POP UPなどを巻き込みながら開催されてきました。プロデュースは“カレー細胞”こと松 宏彰さん。
5回目となる2025年のテーマは「カレーは多様性」。
スパイス、出汁、食材、文化、個性…さまざまな要素がミックスされて生まれるカレーの奥深さを、思いっきり体感できるフェスです。
今年は、初の試みとして仙台会場での開催が実現!これはもう、東北のカレーファン総出動でOKでしょ。
8月1日~7日 出店『松本メーヤウ』
📍【8月1日~3日 出店】
大岩食堂(東京都・西荻窪)
┗ 東京南インドカレーのレジェンド!
📍【8月1日~7日 出店】
CURRY LABORATORY 笑夢 かわまちてらす(宮城県・名取)
┗ 唯一無二のバターチキンが人気
スパイスカレー旬香唐(大阪府・總持寺)
┗ 出汁で魅せる大阪の技巧派カレー
タイフーン(宮城県・仙台)
┗ 本格スパイスと紅茶のカフェカレー
松本メーヤウ(長野県・松本)
┗ 松本市民のソウルフード!
wacca(ワッカ)(東京都・八丁堀)
┗ カレー界の最先端をゆくイノベーター
📍【8月1日~14日 出店】
3FLAVOR CURRY(スリーフレーバーカレー)(宮城県・仙台)
┗ “おにぎりスパイスカレー”で話題
ジョニーのビリヤニ(石川県・野々市)
┗ 日本3大ビリヤニのひとつ
spice curry mokuromi(埼玉県・せんげん台)
┗ 知る人ぞ知るスパイス名店
THE CIRCLE(ザ サークル)(東京都・新橋)
┗ 東京発・スリランカスタイルの名店
📍【8月4日~7日 出店】
スープカレー ポニピリカ(東京都・下北沢)
┗ 下北沢の名物スープカレー
📍【8月8日~10日 出店】
SARU CURRY(宮城県・多賀城)
┗ 多賀城の新星!間借りから店舗へ
spice curry COMODO(北海道・南幌町)
┗ 北海道で活躍する仙台スパイスカレー
📍【8月8日~14日 出店】
INDIA GATE(インディア ゲート)(京都府・四条烏丸)
┗ 鯛出汁×チキンの創作ビリヤニが名物
Curry屋〜DAZ〜(カレーやダズ)(山形県・山形)
┗ 郷土料理とスパイスの融合が光る
ガヴィアル・プラス(東京都・麻布十番)
┗ 欧風カレー界の重鎮が仙台に!
強い女(埼玉県・小川町)
┗ “野生×モダン”の異色カレー店
📍【8月11日~12日 出店】
Ritikuku(リチクク)(宮城県・仙台)
┗ 仙台スパイスシーンを語る上で欠かせない一軒
📍【8月11日~14日 出店】
SPICE EIGHT(スパイスエイト)(宮城県・仙台)
┗ 地元カレーマニア大注目の実力派
📍【8月13日~14日 出店】
はらいそカリー(宮城県・仙台)
┗ 南インドの風香る仙台人気店
8月8日(金)~14日(木)出店の『Curry屋〜DAZ〜(カレーやダズ)』は、カツオやエビ、飛魚、鶏などからとった出汁を使った“創作出汁カレー”が自慢
期間中、出店店舗は日替わりで入れ替わり。つまり…1回じゃ足りないッ!
カレー好きはもちろん、そうでない人も“運命の一皿”に出会えるかも。
この夏は、スパイスをめぐるカレー旅 in 仙台を楽しんでみてください🌞
そしてそして…
2025年7月25日(金)発売の『S-style8月号』には、会場で使える共通クーポン付き!
トッピングの無料サービス(タマゴ・ピクルス・チーズなど)や、ミニラッシーのプレゼントなど、ちょっとうれしい特典が満載です。
気になるお店でおトクに楽しめるチャンス、誌面を持ってカレーフェスへGO!
JAPANESE CURRY FESTIVAL 2025 in 仙台
開催期間/2025年8月1日(金)~8月14日(木)10:00~19:00※最終日は18:00終了
会場/仙台三越 本館7階ホール(仙台市青葉区一番町4-8-15)
料金/入場無料(飲食代別)
主催/ポケットカレー
▼公式サイトはこちら
https://japanese-curry-festival.com/japanese-curry-festival-in-sendai/
趣味は食べ歩きと勝手に決めつけられるものの、じつは小食。山形県北東部のカルデラの中で思春期を過ごし、性格は∞のようにねじ曲がってしまった。ベガルタ仙台を取材していた経験から、Jリーグと各クラブのホームスタジアムには結構行っている。ビジネスホテル好き。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2025.7.22
新店・開店, ファミリー, おでかけ, 暮らし, PR, 名取市
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2025.7.23
グルメ, イベント, 青葉区
2023.8.1
ファミリー, おでかけ, スポーツ, 太白区, 加美町, 県外