こんにちは! THE・SPEATLESのツン・レノンです。昨日のユージ・ハリスンさんが紹介した『みなと塩竈・ゆめ博2018』がいよいよ明日から開催されます!
■ユージ・ハリスンの記事はこちらから→http://s-style.machico.mu/pickup/2674
イベントのオープニングを飾るのは『しおがまさま神々の月灯り』
「しおがまさま」の愛称で親しまれている「鹽竈神社」がLEDキャンドルの幻想的な光に彩られる2日間をお見逃しなく。
■日時/9月28日(金)18:30~20:30、9月29日(土)18:00~20:30
門前町の風情を感じながら、塩竈の銘酒を楽しめるイベントも同時に開催されます。こちらもあわせてチェック!
『しおがまさま神々の月灯りde酒蔵めぐり』
『月見カフェ2018』
『釜’sBAR・もとまち茶屋』
また、『河北Weeklyせんだい別冊』には特別付録として『千二百年の歴史をめぐる 神々の回廊』を挟み込みしております。(PDFはこちらから)
今年は街歩きと島歩きに大活躍の「MAP」を掲載。鹽竈神社をはじめ神様を巡る『神々の道』、レトロな門前町をたどる『門前の道』、そして、浦戸諸島の島めぐり『海の道』。さらに、ゆめ博期間中には三つの道のスポットに設置されているキーワードを集めてプレゼントがもらえるキーワードラリーも開催します。マップ・応募用紙は「塩竈市観光物産案内所」で配布します。
他にも、期間中はたくさんのイベントが開催されます。詳しくは、『みなと塩竈・ゆめ博2018』ホームページ(http://www.minatoshiogama.com/)をご覧ください。
今年は新たに「浦戸諸島」の島巡りMAPを掲載
主催/みなと塩竈・ゆめ博実行委員会(塩釜商工会議所内)
〒985-0016 宮城県塩竈市港町1-6-20
☎022-367-5111
HP/http://www.minatoshiogama.com/
Map
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
ファミリー, おでかけ, 青葉区
おでかけ, イベント, 登米市
おでかけ, イベント, 青葉区, 宮城野区, 松島町, 多賀城市, 女川町, 大崎市, 山元町, 柴田町, 大河原町
グルメ, ラーメン, ファミリー, おでかけ, イベント, PR, 丸森町
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.11.15
スイーツ, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区, 利府町, 多賀城市, 塩竈市, 富谷市, 名取市
2022.6.10
グルメ, ランチ
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.12.19
グルメ, 酒場