こんにちは、癒しロボです。
またまた、久しぶりになってしまいましたね。
今回は、9月17日(月・祝)に仙台国際センター展示棟にて「せんだい地球フェスタ2018」と「仙台国際センター秋祭り せんだい育ち2018」が同時開催されるので、その情報をアップするよ。
「せんだい地球フェスタ2018」は「文化を越えて 国境を超えて 私たちはひとつ Across Culture. Beyond Borders. We are still one!」をテーマに、市民の国際交流、国際協力、多文化共生等の国際活動を紹介し、さまざまな出会いと学びの場を提供するイベントで、毎年約70団体と多くのボランティアが参加しフェスタを運営しているんだよ。
同時開催の「仙台国際センター秋祭り せんだい育ち2018」では仙台ゆかりのアーティストやパフォーマーによる文化やエンターテイメントの祭典が行われるんだ。当日はライブステージをはじめ、アートギャラリーやワークショップ、仙台育ちの食材を使ったグルメブースなど盛りだくさん!
入場は一部のワークショップを除いて無料なので、友だちや家族を誘って気軽に足を運んでみてね!
写真は昨年の「仙台地球フェスタ2017」の様子。多くの外国人市民やボランティアが集まりイベントを盛り上げます
世界のパフォーマンスや体験コーナー、物品販売や地球屋台村など様々な催しがありますよ
写真は昨年の「仙台国際センター秋祭り せんだい育ち」の様子。今年は「せんだい地球フェスタ2018」と同時開催です
仙台在住のフローリストによるフラワーアレンジメントのワークショップ。他にもアートギャラリーやライブステージ、グルメブースなど楽しみがいっぱい
開催日時:2018年9月17日(月・祝)10:00~16:00
会場:仙台国際センター展示棟(宮城県仙台市青葉区青葉山無番地)
入場料:無料
主催:せんだい地球フェスタ実行委員会/青葉山コンソーシアム
後援:仙台市
問合せ:せんだい地球フェスタ実行委員会 電話022-265-6260/仙台国際センター 電話022-265-2211(代表)
公式サイト:https://senfes2018.jimdofree.com/
http://www.aobayama.jp/topics/news.html?news_id=81&mode=DISP_NEWS
Map
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
グルメ, イベント, PR
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
ファミリー, おでかけ, 暮らし, イベント, PR, 青葉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2023.10.18
グルメ, 青葉区, 太白区, 亘理町
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2024.11.30
酒場, PR, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 多賀城市, 富谷市, 大和町
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区