電動化技術と四輪制御技術の粋を集めたフラッグシップSUV 「新型アウトランダーPHEV」が2021年12月に誕生。
今日は生まれ変わった「新型アウトランダーPHEV」の魅力をお届けします。
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/outlander_phev/special/
新型『アウトランダー PHEV』のセンターコンソールに設置されたダイヤルを回せば、7つのドライブモードを直感的に設定可能。
走行と燃費のバランスを重視したノーマルモードから、アクセルレスポンスを最大限まで高めるパワーモード、ワインディングで高い旋回性を発揮するTARMACモード、未舗装路でのトラクション性能を上げるGRAVELモードなど、走行シーンに合わせて常に適切な制御効果を発揮。
意のままに車体を操れる優れた走行性能がドライブ気分をより高めてくれます。
BOSEプレミアムサウンドシステムの搭載や、3ゾーン独立温度コントロール式フルオートエアコンなど、先進技術の装備を基本搭載しているのも新型『アウトランダー PHEV』の魅力。
さらにドライバーの趣味やライフスタイルに合わせて装備できる、純正アクセサリーも充実の展開。
多彩なエクステリアパーツをはじめ、アウトドア好きにおすすめなキャンピングパッケージからトレーラーを牽引できるヒッチメンバーまで、遊び心のあるアクセサリーがカーライフをより楽しくしてくれます。
新型アウトランダーPHEVのスペシャルクオリティは、4つのポイントに表れています。
エクステリアは塊から削り出したようなシャープに彫り込まれたサイドラインと、包み込むような安心感と力強さを表現したダイナミックシールドが印象的。
広々としたゆとりを感じさせながら、圧倒的な上質感と高い静粛性を追求したインテリアデザインにも注目を。
車両運動統合制御システムS-AWCは、ドライバーの意図と走行状況を読み取り、あらゆる状況で優れた走行性能をもたらしてくれます。
またバッテリー残量や走行シーンに応じてエンジンとジェネレータがサポート。力強い走りと、経済性・環境性をしっかりと両立。
レーダークルーズコントロースシステム(ACC)と車線維持支援機能(LKA)を統合した制御で、車間距離と車線中央をキープ。
高速道路での運転をサポートするマイパイロット(ナビリンク機能付)を搭載するなど、先進テクノロジーがドライブをしっかりアシスト。
9インチの大画面を採用したスマートフォン連携ナビゲーションは、多彩なアプリケーション機能を搭載。
ドライバーと車、スマートフォンとの連動性をより進化させることで、離れていても常にクルマと繋がれる、便利かつ安心な新しいカーライフを実現しています。
日常も休日もちょっと特別にするクルマ「新型アウトランダーPHEV」。
詳細は専用サイトにてご確認ください。
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/outlander_phev/special/
宮城三菱の車で楽しむ宮城県内のおでかけスポットをお届けします
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.8.5
グルメ, ランチ