皆さんこんにちは。
ラーメン大好き編集部のありちゃです。
9月26日、若林区六丁の目にオープンした、『ラーメンが止マラナイ』、皆さんはもうチェックしましたか?
一度聞いたら忘れないような、キャッチーな店名に編集部はオープン以来ずーっと気になっていました☺
『ラーメンが止マラナイ』のラーメンは、果たして本当に箸が止まらないほどウマいのか⁉
実際に確かめてきました!
『ラーメンが止マラナイ』は、地下鉄東西線六丁の目駅より、なないろの里方面に5分歩いたところにあります。
『酒屋はくさん』がある建物の駐車場側に入口があります。
赤い看板が目印!
近くには『七十七銀行』、『DAISO』などがあり、地元住民がよく足を運ぶエリアです。
六丁の目駅周辺にはラーメン店がいくつかありますが、G系を提供しているところは少ないんですよね。。
この地域では珍しいG系ラーメンを堪能できるとあって、地元住民から愛される一軒になる予感!
※『ラーメンが止マラナイ』には駐車場がありません。
車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用ください。
早速入店です!
お店の入口に券売機があります。
G系だけでなく、旨辛や味噌、まぜそばなどがラインナップ。
トッピングも豊富です。
目移りしてしまいそうですが、ラーメンツウの中で知られる「券売機左上の法則」にのっとり、
「ラーメン(並)」を注文!
久しぶりのG系にチキった編集部は、野菜少な目でオーダーしました。
入店から数分。
ついに「ラーメン」が着丼です!
じゃじゃーーーーーん!
ちなみに野菜普通盛りだとこんな感じ。こちらは背脂抜きです
卓上の調味料はこんな感じ
まずはスープを一口。
う~~ん、マイルドな味わいで、G系初心者でも食べやすそう!
ニンニクや背脂を溶かすとよりパンチの効いたお味に。
自家製の麺はツルッとした喉ごしがいい太麺でした。
シャキシャキ食感のもやしと相性抜群!
チャーシューはしっとりジューシーな食感。
タレがしっかり染み込んでいて、これまた美味。
メニューにはないけど、白米とめちゃくちゃ合いそう…!
あまりのおいしさに本当に箸が止まらなくなってしまった編集部。
あっという間にペロリと完食してしまいました。
ごちそうさまでした!
皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね!
住所: 宮城県仙台市若林区伊在1-9-7酒屋はくさん・もつ蔵建物内
営業情報:11:30〜14:30、18:00〜20:30(ラストオーダー20:15)、日曜11:00〜14:30
定休日:月曜、ほか不定休あり
Map
出産を機にS-style編集部を卒業し、現在は在宅ライターとして仙台・宮城の注目情報を発信!ラーメンソムリエの資格をとっちゃうくらいラーメンが好きで、子連れで行けるラーメン屋開拓が趣味。2歳の息子と毎日散歩&公園で全力遊びしているのに、痩せないのが悩み。なんで~!こうなったら憂さ晴らしにラーメン食べちゃうんだから~!
2022.6.10
グルメ, ランチ
2023.10.18
グルメ, 青葉区, 太白区, 亘理町
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2024.11.30
酒場, PR, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 多賀城市, 富谷市, 大和町