最近よく耳にするようになった言葉「SDGs(エスディージーズ)」。全世界共通である課題解決のために掲げられた規模の大きな目標ですが、マイバッグやマイボトルを使ったりと、実は私たちの生活の中のちょっとした選択や行動も取り組みのひとつになっています。サステナブルを提唱する企業のコスメやファッションを買うのも、間接的に環境にいいことをしていることになりますね。
実は毎日の暮らしのなかにたくさん存在する「サステナブルなSDGsアクション」。今回『仙台パルコ』では、「Love Earth, Love Us ~仙台パルコのサステナブルな10日間~」というイベントを開催します。この機会にお買いものを楽しみながら、サステナブルな過ごし方をしてみませんか?
【イベント情報】
Love Earth, Love Us ~仙台パルコのサステナブルな10日間~
9月17日(金)~9月26日(日)
https://sendai.parco.jp/page/sustainability/
問合せ/仙台パルコ☎022-774-8000(大代表)
9月17日(金)~9月26日(日)までの10日間にわたって、「Love Earth, Love Us ~仙台パルコのサステナブルな10日間~」というサステナブルなイベントを開催します。
メインビジュアルは、障害のあるアーティストの優れた才能を発掘して事業化する『ヘラルボニー』(岩手県盛岡市)とのコラボアートです。「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、福祉を起点に新たな文化の創造を目指す『ヘラルボニー』。色鮮やかで、力強く、大胆なタッチにギュッと心が掴まれます。
この期間中は、お買い物を楽しむことでチャレンジできるイベントも開催。サステナブルな商品を購入したり、サービスを受けたりしながら、特別プレゼントをゲットしましょう!
対象ショップのサステナビリティ商品を含む、5,000円以上を「ポケパル払い」で購入の先着500名に、「仙台パルコお買い物券(500円分)」をプレゼント!
※「ポケパル払い」とは…PARCOポイントが貯まるQRコード決済サービスのこと(https://faq.parco.jp/category/show/26?site_domain=default)
「マイバッグ持参でお買い物 または マイタンブラーでドリンク購入(受付可能なカフェ店舗に限る)」「対象ショップのサステナビリティ関連サービス」を併せて利用すると、オリジナルハンドタオルを先着500名にプレゼント!このプレゼントは、メインビジュアルを手がける『ヘラルボニー』とのコラボグッズです。
『仙台パルコ』では、多彩なサステナビリティ商品やサービスを展開しています。今回は商品の一部をご紹介。各ショップの サステナビリティ 商品・サービス等は特設ページで随時更新されていますのでこちらもチェックしてくださいね(https://sendai.parco.jp/page/sustainability/)。
自然界のミネラルや植物のエッセンスなどナチュラル&オーガニック素材にこだわったメイクアップを中心に、最新の美容家電までもラインナップしている『メイクアップキッチン』。人気ブランド「to/one(トーン)」は、今年4月にスキンケアがリニューアルしました。化粧箱には化学薬品不使用の独自開発「コスキチペーパー 」を採用。フラワーベースをモチーフにデザインされたパッケージには、再生プラスチック使用率を90%以上、リサイクル可能なガラスを使用しています。また、店舗での取り組みとして、使用済み空容器を”ごみ”ではなく”資源”として回収する「リサイクルキッチン」プロジェクトを行います。
メイクアップキッチン
https://sendai.parco.jp/shop/detail/?cd=025628
『SABON』では、製品の使用後、ガラス容器を再利用して新たな命を吹き込み、インテリアとして飾ることでより豊かな暮らしや愛を生み出す”REUSE,RENEW,RELOVE”を提案しています。ボディスクラブをはじめとする製品の空き瓶を、フラワーベースなどにアップサイクル!未来へつながる好循環を紡ぎだす地球に優しい活動を推奨しています。店頭でのお買い物の際にエコなアクションでポイントが貯まり、3マイル貯まると繰り返し使えるオリジナルデザインアイテムと交換できる会員様向けプログラム「ネイチャーマイレージクラブ」もスタートしています。
SABON
https://sendai.parco.jp/shop/detail/?cd=009222
抹茶(黄)、ルイボス(橙)、赤カブ(銀)、ブルーベリー(紫)
「~ただ捨てられていく物を生まれ変わらせる~」。ファッション業界から廃棄予定の食材を再利用するプロジェクトです。ベースには生産者の顔がみえるトレーサブルオーガニックコットン(TRUE COTTON)を使用。食品会社が廃棄予定の食材から抽出した環境にも人にも優しい染料で染めた糸が靴下になっています。
Tabio
https://sendai.parco.jp/shop/detail/?cd=010415
タンブラー・マグカップを『タリーズコーヒー』の店舗に持参すると、その容器を利用してドリンクを購入された人に、資源節約への協力のささやかなお礼として全てのドリンクを「30円割引」で提供します。※各種セット、割引チケットとの併用不可
タリーズコーヒー
https://sendai.parco.jp/shop/detail/?cd=010381
「途上国から世界に通用するブランドをつくる」という理念を掲げるブランド初のフード事業。人権や環境に配慮した農園で作られたインドネシア・スラウェシ島のカカオを使用することで「持続可能な商品作り」を可能に。日本の四季をモチーフにしたグラデーションの色、味、香りは、自然由来の素材をもとに作られており、見た目も味も新感覚の楽しみが詰まっています。
マザーハウス
https://sendai.parco.jp/shop/detail/?cd=026006
気分や状況に合わせて選べる、こだわり和漢ブレンド茶。季節や1日の時間帯に合わせて、楽しく選べる7種類を展開しています。まずは気軽にお茶から試してみたい、という方にぴったりです。
カガエカンポウブティック
https://sendai.parco.jp/shop/detail/?cd=010394
この機会にお買いものを楽しみながら、サステナブルな過ごし方をしてみませんか?
【イベント情報】
Love Earth, Love Us ~仙台パルコのサステナブルな10日間~
9月17日(金)~9月26日(日)
https://sendai.parco.jp/page/sustainability/
問合せ/仙台パルコ022-774-8000(大代表)
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
イベント, PR, 名取市
ファミリー, おでかけ, イベント, PR, 宮城野区
イベント, PR, 太白区, 泉区, 利府町, 登米市, 亘理町, 丸森町
暮らし, WEB連載, PR
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載
2025.8.21
新店・開店, ランチ, 青葉区