皆さんこんにちは、S-style編集部のマタギです。
4月23日(金)に、ハピナ名掛丁商店街内にオープンしたフルーツサンド専門店『SUN’s STORE』、皆さんはチェック済みですか?アイリッシュパブ『CELTS』の1階を使って営業する、新たな形態の店舗です。
どのようなお店なのか、早速紹介していきます!
『SUN’s STORE』
【住所】宮城県仙台市青葉区中央1-7-1
【電話番号】022-797-8116
【営業時間】10:00~16:00※フルーツサンド販売はなくなり次第終了
【定休日】無休
Map
店のコンセプトが「果物が主役」のフルーツサンド専門店ということで、見た目の美しさや食べ応えに相当こだわったとのこと。
写真がこちら!
インパクト抜群のフルーツサンドは全8種類!季節ごとに旬のフルーツが登場します
これぞ「萌え断」!と言わんばかりのインパクトです。果物は宮城県産イチゴなどを中心に使用し、歯ごたえやフレッシュさをダイレクトに感じられるように大きくカットしてサンドされています。
クリームには蔵王クリームチーズを使い、果物の素材のおいしさを邪魔しないさっぱりとした味わいを実現。
マタギも食べる前は「こんなにボリューミーなフルーツサンド、食べきれるかな」と感じていたのですが、気づいたらあっという間に完食!というのも、果物が果汁たっぷりでとってもジューシーなのでとにかく食べやすいのです。そこにさっぱりとしたクリームが相まって、パクパク食べ進めました。
今のところフルーツサンドは8種類。ラインナップはこちら!
「いちご」(500円)
「プレミアムみかん」(750円)
「アップルマンゴー」(800円)
「グリーン&ゴールドキウイ」(700円)
「ゴロっとダブルメロン」(600円)
「台湾パイン」(700円)
「4種ミックス」(600円)
「蔵王クリームチーズ入り生クリーム」(350円)
マタギはプレミアムみかんがお気に入りになりました!
1個で結構満足感があるので、スイートなランチ気分の時やご褒美に良いかもしれません。
専用のショップバッグも欲しくなる可愛さ!
ほかにもフレッシュな果物を使ったゼリーやジュースも取り揃えています。
「フルーツゼリー」(400円)。暑い季節にさっぱりと食べられそう!
「スズキのバナナジュース」(450円)。スズキさんとは、店長さんのことらしいです
「完熟バナナのグリーン豆乳ジュース」(450円)
見た目も味も大満足、豪快でキュートな『SUN’s STORE』のフルーツサンド、皆さんもぜひ食べてみてください!
趣味は山登り。山頂でコーヒーを飲み、下山後は銭湯に直行、ラーメンを食べて帰るのが理想の休日。最近は「Netflix」「Amazon Prime Video」「U-NEXT」を使いわけて、ドラマ・映画鑑賞の沼から抜け出せないでいる。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.1.27
グルメ, ランチ, おでかけ, WEB連載