宮城県では、新型コロナウィルス感染症拡大で影響を受けて、たいへんな状況にある飲食店・宿泊施設、そして生産者を応援するため、「みやぎイートエールキャンペーン」を実施します!今回は、11月27日からスタートしたキャンペーンに合わせて、とっておきの宮城の食材とその生産者をピックアップしてご紹介します。生産者の思いを知れば、キャンペーン参加店でいただく料理がより味わい深くなるはず!
石巻市にある「布施商店」は、大正元年創業の水産加工会社。「宮城県を含む三陸沖の海は世界三大漁場の一つ。親潮と黒潮が出会って潮目ができることで大量のプランクトンが発生し、タラのエサとなる小魚が多く集まるため、良質なタラが獲れるんです」と布施太一さん。タラは足が早い魚と言われていますが、「うちでは水揚げ後36時間以内に加工しているので鮮度も抜群。また、手さばきにこだわっており、品質にも自信ありです」と胸を張ります。寒くなるほどおいしくなるタラ。「クセがなく和食にも洋食にも合いますので、ぜひお召し上がりください」
松島の旬の食材を生かした、伊達海鮮でもてなしてくれるのが『かきと海鮮料理 旬海』です。テーブル席と御座敷、カウンター席があり、柔らかな照明に囲まれた、癒しの空間で食事が楽しめます。
鱈の身ととろける白子がたっぷり入ったみぞれ鍋は、冬の恵みが凝縮された、この時期限定の味わいです。
住所: 宮城県松島町字町内51-2
電話:022-353-4131
営業情報:11:30~15:00 (LO14:00) 、17:30~22:00 (LO21:00) ※冬期・夜の部はご予約のみ。状況次第で閉店時間を早める場合あり
定休日:水曜
伝統野菜「仙台曲がりねぎ」の発祥地、宮城野区岩切。就農6年目の赤間士朗さんは、両親と共に19aの畑で曲がりねぎの栽培に取り組んでいます。七北田川沿いにある岩切は地下水位が高く、ねぎを植えると根腐れを起こすといいます。この土壌条件を克服しようと明治時代に生み出された栽培方法が「やとい」です。「やといは、ねぎがある程度成⾧したら一度掘り起こし、斜めに寝かせて白根部分を土で覆います。ねぎは上に伸びようとするのでストレスがかかり、甘く柔らかな曲がりねぎに成⾧します」と話す赤間さん。鍋物や焼き物など加熱して食べると一層甘みが増し、とろとろの食感を楽しめます。
ピッツァ、パスタはもちろん、ステーキやアジアン、世界各国の料理を提供する『Welcome to the Moon.泉中央店』。2名から使える個室もあるので、ゆったりとお食事とお酒が楽しめると評判です。
「曲がりねぎのマリネ 柚子の香りのビネグレット」は、甘みを蓄えた曲がりねぎをまるごとマリネに。柚子の香りがアクセントで、ワインのアテにもぴったり!
住所: 仙台市泉区泉中央1-19-7 泉中央2番館2F
電話:022-771-6755
営業情報:17:00~24:00(フードLO23:00、ドリンクLO23:30)
定休日:無休
新型コロナウイルスの感染拡大状況を踏まえ、開催内容を変更する場合や開催できない場合がありますのでご了承ください
キャンペーン期間中は、宮城県内約1,000軒のキャンペーン参加店へ足を運んで、宮城県産食材を使ったお料理を満喫しましょう♪ 仙台牛ギフトセットやふかひれステーキなど、宮城の自慢の食材が当たるプレゼントにも応募できます。
ご利用の際には、感染防止対策を確認してください。また、少人数・短時間で、会話の際にはマスクを着用し、体調が優れない時は参加しないなど、感染を回避する行動をお願いいたします。
仙台牛ギフトセットA(カルビ・ステーキ・ローストビーフ)
または、フカヒレステーキ(2枚人)
蔵王チーズ「ZAO-06」
または よっちゃん農場ギフトセット
漁師の潮煮3種セット
伊達の燻製セット
漢方三元豚しゃぶしゃぶセット
蔵正のたまごプリン(9個入)
宮城米のパックごはん(ひとめぼれ、ササニシキ、だて正夢、金のいぶきの何らかの1銘柄12パック)
宮城県産焼きのり
栗原生ジャムギフトA【苺・ずんだ・りんご】3本入り
いちごワイン「愛苺」360ml(箱入り)
乾坤一 純米吟醸「吟のいろは」(720mm)
のいずれか1種類
対象者:
期間中にキャンペーン参加店舗で、飲食(もしくはテイクアウト)した方
応募締切:
2021年1月31日(日)期間中いつでも何度でも応募可能 ※同一店舗・複数店舗不問
応募方法:
①スマートフォンで、応募フォームにアクセスして応募
②応募はがきに、必要事項を記入の上応募
参加店舗はこちらから、特設サイトでCHECK!
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.1.27
グルメ, ランチ, おでかけ, WEB連載