こんにちは、S-style編集部のあちきです。プレスアートとラジオ3の社員で結成された「自転車部」の一員(役割は書記)として、先日久しぶりのライドに参加してきました。じめじめとした梅雨らしい毎日が続く仙台ですが、「梅雨入り前に走ろう!」と集まった当日の天気は快晴!
おうち時間が多くなったことで、ふつふつと興味が湧いてきた「花」や「植物」を見たい!と、若林区荒井にある『せんだい農業園芸センター』に行ってきましたよ。
若林区荒井にある『せんだい農業園芸センター』は、街中中心部からはおよそ11kmくらい。坂がほとんどない平地ルートなので、自転車でも辛くない距離です。施設内には、約11haの土地にガーデンやショップ、食堂、ハウスなどがあり、のんびりと園芸の魅力に触れることができます。
バス停のベンチがフォトジェニック!と、ビートルズ風に一枚。バス停があるということは、バスでも来れるということですね
自転車部が訪れた6月末はちょうどバラの見頃。『せんだい農業園芸センター』自慢のバラ園には、約200種ものバラが植えられているんだとか!
満開を迎えたピンク色のバラ
もこもこと咲くタイプ
こちらはエレガントな花びらですね
まるでカメラの教則本で見たような素敵なガーデン。最近MYカメラの腕を磨いているあちきは、ここぞとばかりにカメラの練習!
これはピントがきちんと手前に合いましたー
さらに、私がとっても感動したのはこちらの花道。数々のバラはもちろん、ほかではなかなか見たことがないような美しい植物が左右を囲み、とてもフォトジェニック。ウェディングやポートレート撮影にも良さそうな華やかな一角です。
男性陣も夢中に
『せんだい農業園芸センター』には、ジェラート工房や食堂もあり、ジェラート片手にひと休みしたり、おなかが空いたら腹ごしらえをすることも可能。自転車部一同は、ジェラートもランチもしっかりいただきました!
私がチョイスしたオリジナルのリンゴジェラートは、シナモンが効いていておいしい!フレンチトーストにのせて食べたいお味。しかし頑張って撮影しているうちに、どんどん溶けてきてしまいました…
敷地内にある食堂『仙台とんこつラーメン 一番堂』の自慢はラーメンとパスタ。気分で選べるのがうれしいところですね。私は運動した後でとても空腹だったので、おいしそうな「マー油豚骨」をセレクト。マー油のコクがしっかりと感じられ、とても本格的です!
ラーメンのほか、季節野菜を使ったパスタもラインナップ
このほか、季節ごとに代わる「果物狩り」や「野菜狩り」もあるらしいです。私の大好きなトマトもあるみたい!これはまた来なきゃです!
施設内ところどころにあるわらアートも迫力大。ティラノ~!これはお子さま大喜びではないでしょうか
『せんだい農業園芸センター』にははじめて訪れましたが、もっとはやく来たかったー!気になる野菜狩りや果物狩りも楽しそうだし、野菜の直売や苗の販売もあり、野菜や園芸好きにはたまりません。もちろん、季節のガーデンも見逃せませんね。次はなにが見ごろを迎えるのでしょうか?季節毎に違った楽しみがありそうです!
ここはまだ序章だった…
昼を超えたら太陽が照って照って… 暑いッッ💦
まだまだ続く自転車部の一日は、S-style8月号をお楽しみに!
Map
日刊S-style Web編集長。仙台生まれ仙台育ち。週1ジム通いの後にすする『そばの神田』が至福。コロナ禍以降は料理とお笑い、「ゼルダの伝説」に凝っています。
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, 酒場, おでかけ, PR, 青葉区
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
ファミリー, おでかけ, 暮らし, イベント, PR, 青葉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2023.10.18
グルメ, 青葉区, 太白区, 亘理町
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2024.11.30
酒場, PR, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 多賀城市, 富谷市, 大和町