7月22日(水)発売のS-style8月号では、道の駅特集をお届けします。おでかけ欲がむくむくと湧いてくる方も多いかと思いますが、今回は事前にチェックしておきたいお土産情報をお伝えしたいと思います!
月松島笊豆腐 大(500g)500円~、小(350g)400円~、月松島ゆば(60g)280円~
松島町内の『真壁豆富店』で販売している豆腐と湯葉は、どちらも松島町竹谷地区生産の大豆・ミヤギシロメを使用した逸品だとか。町内の工場で一つひとつ手作業で製造する商品は、’19年には松島ブランドの特産品にも認定されました! お得な価格で購入できるのも魅力の一つ。近くに来た際にはぜひとも手に入れたいひと品です。
住所:〒981-0215 宮城県宮城郡松島町高城字町158
電話:022-354-2515
営業情報:9:00~18:30、日曜、祝日11:00~17:00
定休日:不定休
Map
1個184円
こちらも松島ブランドに認定されている名菓で、明治に創業した老舗和洋菓子店『勝新堂』の名物「まつしま」です。洋風バター生地で自家製のこしあんを包み、間には二層のクリームチーズをサンド。あんの甘さとクリームチーズの塩味がマッチした逸品だとか。遠方からのお取り寄せもできるので、おでかけが難しいという方でも、松島のおすすめグルメが味わえます!
住所:〒981-0215 宮城県宮城郡松島町高城字町131
電話:022-354-2027
営業情報:8:30~20:00※要事前確認
定休日:不定休
Map
8月号の巻頭特集は「新店&夏旬グルメ」!さらに第2特集の「道の駅」情報もたっぷり掲載して、使える1冊に!予約はこちらから受付中です。
趣味は山登り。山頂でコーヒーを飲み、下山後は銭湯に直行、ラーメンを食べて帰るのが理想の休日。最近は「Netflix」「Amazon Prime Video」「U-NEXT」を使いわけて、ドラマ・映画鑑賞の沼から抜け出せないでいる。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載