 
					 
		
		たくましさとキュートさがさらに増し、スタイリングも機能も大きく進化した新型デリカミニをついに発表。
10月29日の発売開始に先駆けて、宮城県内各店舗を展示車が巡回中です。
その実車を見に訪れたのは『宮城三菱自動車販売株式会社泉インター店』。
実車を見ると前モデルのコンセプトは引き継ぎながらも、外装も内装もディテールはかなり変わっている様子。
泉インター店の中村さん曰く、「新しいデリカミニはプラットフォームから作り直しており、デリカミニらしいデザインの個性や機能性も大きく進化しています。フロントはさらにかっこかわいいフェイスになり、内装もドライブで活躍してくれそうな収納などが増えていて、よりカーライフを楽しくしてくれるような一台に仕上がっていますよ」。
フルモデルチェンジでさらにたくさんの魅力を携えた新型デリカミニの進化を、ぜひ実車を見て乗って堪能してみて!
Point1 2トーンカラーがアクセント
車体下部をブラックで塗り分けた2トーンカラーが新型デリカミニのシンボル。
新色のデニムブルーパール(有料色)も素敵な色合いです。
Point2 フロントライトのフォルムも斬新
デリカミニの象徴となるフロントライトは、前モデルよりも角ばったデザインに変更されて、逞しいまなざしに。
Point3 洗練されたテールランプ
テールのランプやウインカーは縦置きでまとめられて、すっきりとした印象のデザインに。
Point4 専用ホイールも
専用ホイールも新たなデザインに変更。
4WD車はトレッキングシューズをイメージしたデザインに注目!
Point5 さりげなくオシャレなエンボスロゴ
前後共にデリカミニのロゴはエンボスで刻まれて車体と一体化。
そのさりげないロゴがちょっぴりワイルドな雰囲気を演出します。
Point1 軽モデル初のモードダイヤル搭載
三菱自動車の最新モデルに搭載されているモード変更ダイヤルを軽自動車で初採用。
路面状況に応じてクイックに走行モードを変更できるのがうれしい!
Point2 遊びの車にふさわしい専用シート
伸び率の高い素材を使用したシートはフィット感に優れ、クッション性抜群。
濡れても拭き取りやすい撥水仕様なのも頼もしい。
Point3 便利な収納がたくさん
助手席や後部座席それぞれにドリンクや携帯などのちょっとした荷物が置ける便利なトレーを設置。
荷物のやり場に困ることはなさそう!
Point4 後部座席の空間がさらに拡張
モデルチェンジにより車内レイアウトもアップデートされて、後部座席の足元がさらに広々に。
家族ドライブでもゆったり寛げるさらに高い居住性を確保。
フラット状態ではより段差がなくなるよう改良されているのも、車中泊ファンにはうれしいポイント。
Point5 収納力もUPしたラゲッジスペース
後部座席を倒せば広々としたラゲッジスペースに。
奥行きがあり天井も高いので自転車だってラクラク積める広さ。
リアもサイドも間口が広いので荷物の出し入れがしやすいのも大きな魅力です。
デリカミニと同様のプラットフォームを共有し、モダンで高品質なエクステリアへと進化したeKスペースも新登場。
日常の足としてドライバーに寄り添う機能をふんだんに搭載。
シンプルで親しみやすいデザインに生まれ変わったeKスペースもぜひチェック!
宮城三菱の車や試乗、キャンペーンなどの最新情報はこちら!
 
				宮城三菱の車で楽しむ宮城県内のおでかけスポットをお届けします
2025.10.29
グルメ, パン, ファミリー, おでかけ, イベント, 宮城野区

2022.6.10
グルメ, ランチ

2025.10.23
おでかけ, イベント, 青葉区

2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区

2023.10.18
グルメ, 青葉区, 太白区, 亘理町

 
			

