忙しい毎日に大助かり!コープの食材を使って「季節のおいしい」×「時短レシピ」を叶える「スコープキッチン」連載。今日も旬の食材を盛り込んだ、手軽に作れるレシピをご紹介します。
今回のテーマは「「めぐみ野」凍り豆腐を楽しむレシピ」。
宮城県北部の伝統的な保存食・凍り豆腐。
「慣れ親しんだおふくろの味だ」という方もいれば、地域によっては「調理したことがない」という方もいるのではないでしょうか。
今回ご紹介するのは、どちらの方も楽しめる“カンタン凍り豆腐レシピ”です。
ハレの日から日常まで大活躍すること請け合いのレシピが揃っています。
調理や盛りつけのポイントをおさえれば、味も見た目もぐんとランクアップすること間違いなし!
ぜひみなさんも作ってみてくださいね。
【材料】(2人分)
コープ切り餅 4個
「めぐみ野」凍り豆腐 2個
「めぐみ野」若鶏もも肉 100g
大根 100g
にんじん 1/4本
ごぼう 太目5cm
しいたけ 1枚
コープなると 2~4枚
三つ葉・いくら(お好みでせり) 少々
塩 適量
A
┗水 400ml
┗コープ醤油 大1
┗コープだしの素 1袋
┗酒 大1
┗塩 適量
※一部Week誌面・店舗で取り扱っていない商品もございます。また品切れの際はご了承願います
【作り方】
<下ごしらえ>野菜類は長さ5cm程度の千切り(福島風はいちょう切り)に、鶏もも肉は小さめの一口大に切っておく。凍り豆腐はお湯で戻し、軽く水気を絞ったら太めの千切りにする。
❶鍋にAと肉を入れ、沸騰してから凍り豆腐と野菜を加え、アクを取りながら煮て野菜が軟らかくなったところで塩を加えて味を調える。
❷餅を焼き、器に入れたら①をよそい、なると・三つ葉・いくらを飾ればでき上がり。
★特別な日には、野菜を型抜きにして梅や竹の形にしたり、ちくわにいんげんを詰めて門松を作ったりすると華やかさが演出できます(※)。
(※)
==============
★ここもチェック
“細く長く”長寿の願いを込めた
千切りの野菜が宮城風の特徴です
==============
【材料】(2人分)
「めぐみ野」凍り豆腐 4~5枚
「めぐみ野」若鶏ひき肉 150g
しめじ 1/2パック
細ねぎ 1~2本
A
┗水 250ml
┗コープだしの素 1/2袋
┗コープ醤油 大1~
┗コープ本みりん 大2
┗すりおろし生姜 小1~
B
┗片栗粉・水 各小2
塩 適量
【作り方】
<下ごしらえ>凍り豆腐は湯で戻して水気を絞り十字に4等分に切っておく。しめじはほぐし、ねぎは小口切りにする。
❶鍋にAとひき肉を入れ、沸騰したら凍り豆腐としめじを加え(※)、弱火で6~7分煮て塩で味を調える。
❷様子を見ながら、混ぜ合わせたBでとろみをつけ、器に盛って細ねぎを散らしたらでき上がり。
★お好みで追い生姜もおすすめです。
(※)鶏肉に火が通った後に加えることで、凍り豆腐と野菜に肉の臭みがうつるのを防ぎます
==============
★ここもチェック
冷えてもおいしいので作り置きにも◎
冷蔵庫に入れたら2~3日保存可能
==============
【材料】(2人分)
「めぐみ野」凍り豆腐 5枚
A
┗「めぐみ野」乾燥あおさのり(または青のり) 小1
┗コープ粉チーズ 小1
┗塩 少々
【作り方】
<下ごしらえ>凍り豆腐は湯でサッと戻し、硬く絞り(※1)縦に4等分する。Aはブレンダーにかけるか、すり鉢ですり合わせる。
❶耐熱皿にクッキングシートを敷き、凍り豆腐を並べ、Aを押し付けるように全体にのせる(※2)。
❷レンジ600wで6分程、様子を見ながら加熱する。ポキッと折れるぐらいに水分が飛んだらでき上がり。
★ポリポリ食感のうちにお召し上がりください。
(※1)
(※2)
==============
★ここもチェック
マヨネーズやカレー塩、七味唐辛子
さまざまなアレンジでどうぞ!
==============
【コープの食材で簡単!】「めぐみ野」凍り豆腐を楽しむレシピ3選はいかがでしたか?
ぜひコープの食材で季節のおいしいレシピを楽しんでくださいね!
レシピ考案/フードクリエイター・三上 摂さん。料理のスタイリングや企業のレシピ開発、料理教室など多方面で活躍。発酵食品ソムリエ、上級食育アドバイザー、ティーウェリストの資格を有するほか染織・染色にも精通し、食卓をトータルで提案。出身地・関西のメニューが登場することも
生活協同組合コープによる耳より情報連載。毎月1日はイベント情報、毎月5日はSCOOOP!オリジナルレシピを発信!
グルメ, ファミリー, おでかけ, 暮らし, イベント, 塩竈市
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
ファミリー, おでかけ, 暮らし, イベント, PR, 青葉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.10.18
グルメ, 青葉区, 太白区, 亘理町
2021.8.31
グルメ, WEB連載
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区