こんにちは、S-style編集部のアルデンテです。加美町の特派員から届いた、絶景スポットの情報をお伝えします。
加美町のシンボルともいえるのが薬萊山。
553mと低い山で約2時間ほどで登頂できますが、その姿の美しさから「加美富士」と呼ばれ、登山ファンにも親しまれています。
今回ご紹介するのは、薬萊山が一層美しく輝く「ダイヤモンドやくらい」です。
春と秋のお彼岸のみ、夕日が沈む瞬間に、太陽が薬萊山頂と重なってダイヤモンドのように輝きます。
この絶景を通称「ダイヤモンドやくらい」と呼んでいます。
場所を変えれば、多少時期がずれても撮影可能だそうです。
今の時期だけの絶景、ぜひ一度見てみたいですね。
日時/3月22日(金)前後2~3日間の17:00~18:00(日没頃)
場所/鮎の里公園(田川、鳴瀬川の合流点付近)
交通/東北自動車道古川ICより車で20分
問合せ/加美町観光まちづくり協会
☎0229-25-7550
HP/https://www.town.kami.miyagi.jp/soshikikarasagasu/sangyoshinkoka/2469.html
日々、5歳児に振り回される中、癒しはコーヒーとアルコールと人んちの猫。マンガアプリを渡り歩いて、隙間時間に読むのが趣味。いまチェックしているのは「胚培養士ミズイロ」「メダリスト」「煙色のまほろば」。「街のANTENNA」コーナー担当。
ファミリー, おでかけ, イベント, PR, 宮城野区
おでかけ, イベント, 蔵王町
おでかけ, イベント, 角田市
おでかけ, PR, その他, 松島町, 利府町, 七ヶ浜町, 女川町, 南三陸町, 大和町, 大衡村, 大郷町, 色麻町, 加美町, 美里町, 涌谷町, 亘理町, 山元町, 村田町, 柴田町, 川崎町, 大河原町, 蔵王町, 丸森町, 七ヶ宿町
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載
2023.4.27
スイーツ