こんにちは! THE・SPEATLESのユージハリスンです。9月も早いものであと数日となり、あの猛暑はどこへ行ったのかすっかり秋の装いですが、そんな物寂しさを吹き飛ばすイベントが今週末から開催されます! その名も『みなと塩竈・ゆめ博2018』!
こちらは、みなとまち塩竈のさまざまな魅力をおよそ1ヶ月にわたっていろいろと体験できるイベント。私も毎年楽しみにして行っていますが、早いもので今年で4回目。今回も塩竈の文化や風土、そして美味しい食が感じ取れる企画が盛りだくさんらしいですよー! 仙台市内の方には、本日26日の河北新報朝刊の『河北Weelkyせんだい別冊 Supported by せんだいタウン情報S-style』(長い…!)で1冊まるごと、ゆめ博ガイドが入っていますので、そちらをチェックして下さい! 残念ながら仙台市ではないという方も、こちらのWebよりダウンロード可能です。
詳細は明日の担当、ツン・レノンに任せますが、おすすめのメインイベントをご紹介します。
神秘的すぎる、キャンドルに彩られた鹽竈神社の幻想的な世界
海の安全を守ってくれる掃海艇「ちちじま」と、護衛艦隊の訓練支援を行う「えんしゅう」が、やってくる!
内部が一般公開される貴重な機会となっており、海上自衛隊ファンはもちろん、お子さんも大喜び間違いなしです!
ちなみにこちらは海難の発生等によっては中止になることがあります。でも、それもカッコいい。
海上自衛隊の「ちちじま」「えんしゅう」が一般公開!
この日はちょっと早起きをして塩竃市魚市場、塩釜水産物仲卸市場へGO!
旬を迎えた「三陸塩竈ひがしもの」をはじめ、地場で水揚げされる新鮮な水産物や地元で製造される水産加工品が勢揃いしますよ! 個人的にはマグロの解体ショー、鮮魚の掴み取り、のっけ丼あたりを毎年最高に楽しんでいます。
みなと塩竈の心意気! 豪快マグロの解体ショーのあとはセリにも参加してみよう
海と歴史とうまいものを心ゆくまで堪能あれ!
主催/みなと塩竈・ゆめ博実行委員会(塩釜商工会議所内)
住所/〒985-0016 宮城県塩竈市港町1-6-20
電話/022-367-5111
HP/http://www.minatoshiogama.com/
Map
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
おでかけ, イベント, 柴田町
映画, イベント, 青葉区
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
おでかけ, イベント, PR, 青葉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.10.18
グルメ, 青葉区, 太白区, 亘理町
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ