澄んだ冬空の下、街がきらめきに包まれる季節がやってきましたね。
仙台から車で約1時間の山形県寒河江市では今年「さがえイルミテラス2025」が初開催されます。
テーマは「光が紡ぐ、夢幻の世界」。
さくらんぼのまちならではのモチーフがきらめくイルミネーションが、冬の夜をやさしく彩ります。
家族や友人と訪れれば、寒河江の冬がもっと好きになる。そんな特別な時間が待っていますよ。
冬のおでかけに欠かせないイルミネーション。
寒河江市ではこの冬、新たな“音と光の祭典”がスタートします。
会場は、山形自動車道のスマートICを降りてすぐの『最上川ふるさと総合公園』。
高さ7.5メートルの「光のツリー」や、さくらんぼをかたどった光のアーチ「チェリーパーゴラ」が登場し、園内はファンタジックな雰囲気に。
音楽と光が連動するショータイムは15分おきに上演され、まるで光が歌い出すような演出に包まれます。
さらに、市内の園児たちが描いたイラストシェードも展示。
やさしい灯りと表情豊かな作品が、会場に温もりを添えます。
イルミテラス期間中の12月21日(日)と1月11日(日)には、さらにお楽しみが満載のイベントデーを開催。
12月21日(日)は、冬のわくわくがぎゅっと詰まったクリスマスマーケットや、夜空をロマンチックに染める冬花火など、心躍るプログラムがずらり。
1月11日(日)には、東北の鍋や焼き鳥が楽しめるグルメ企画に加え、全国各地のプリンが並ぶ「プリンEXPO」も登場します。
どちらの日も、ホットチョコレートの振る舞いやキッズ向け企画があり、家族で過ごす冬の夜にもぴったりです。
【12月21日(日)】
◆さがえクリスマスマーケット
◆チェリンからのクリスマスプレゼント
◆チョコつみチャレンジ
◆冬花火(Snowlight Symphony)
◆ホットチョコレートのお振舞
【1月11日(日)】
◆東北熱々鍋まつり with やきとりバル
◆春恋マルシェ
◆キッズマルシェ
◆プリンEXPO
◆チョコつみチャレンジ
◆ホットチョコレートのお振舞
◆イルミネーションスカイウォッチ
イベント期間中、会場内のセンターハウスでは「お得なガチャガチャ」も常設。
寒河江市内の対象店舗で使える割引券が必ず当たる特別仕様なんです。
100円のチャレンジで、300円・500円・最大1,000円分の割引券が当たるチャンス!
また、土・日曜、祝日の18~21時には特設の物産コーナーがオープン。
寒河江の“いいもの”が揃うラインナップで、イルミネーションの合間のお買い物も楽しめますよ。
いかがでしたか?
音と光に包まれるひとときは、冬の冷たさを忘れてしまうほどあたたかいもの。
家族や恋人、友人と過ごす特別な夜にぴったりのイベントです。
最新情報は、公式Instagram( @sagaeillumiterrace)でも随時更新中。
「さがえイルミテラス2025」、新たな冬の風物詩となりそうな予感です。
この冬は、寒河江の“夢幻の世界”を体感しに出かけてみませんか?
期間/2025年11月22日(土)~2026年1月12日(月) 17:00~21:00
会場/最上川ふるさと総合公園
住所/寒河江市大字寒河江字山西甲1269
アクセス/山形自動車道寒河江スマートICより車で1分
料金/入場無料
問合せ/さがえイルミテラス実行委員会(寒河江市さくらんぼ観光課)
☎0237-85-1692(平日9:00~17:00)
HP/https://sagae-illumiterrace.jp/
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
おでかけ, イベント, PR, 泉区
アート, おでかけ, イベント, 石巻市
イベント, インタビュー, 青葉区
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.10.18
グルメ, 青葉区, 太白区, 亘理町
2025.11.18
新店・開店, スイーツ, 宮城野区
2022.8.5
グルメ, ランチ