「せんだいタウン情報S-style」リニューアルを記念して、仙台空港発着、スカイマーク直行チャーター便利用の宮古島リゾート4日間のプランをペア1組様にプレゼント!
応募期間は8月4日(木)までなので、このチャンスをお見逃しなく!
仙台空港発着の宮古島リゾート4日間の旅(8月20日or9月3日出発)をペア1組様にプレゼント‼さらに、プレゼントに外れても抽選で10名様にツアー旅行代金合計金額より1名1万円引きの特典も用意しています。
とってもお得なプレゼントは、S-style8月号を読んでぜひご応募ください。
宮古島本島と伊良部島を結ぶ橋。全長3540mで、無料で渡れる橋としては日本一の長さです
沖縄本土からさらに南西300kmに位置する宮古島。大小8つの島からなる宮古島郡は、日本だけでなく世界でもトップクラスに美しいとされるビーチリゾートです。
透明度の高い海での海水浴はもちろん、シュノーケリングやバナナボート、SUPなど多彩なマリンアクティビティが充実しています。
さらに、1,600種類約4,000本の熱帯の植物や野鳥が生息する『宮古島市亜熱帯植物園』や、家族で楽しめる『海中公園』など注目のスポットも盛りだくさん。
今回のツアーでは、なんとレンタカーが付いてくるので、寄り道をしながらのドライブもおすすめ!
伊良部大橋、来間大橋、池間大橋の3つの橋からの眺めは、まさに絶景。
“宮古ブルー”と呼ばれるエメラルドグリーンの海の上を走る解放感は感動モノです。
心と身体を癒す宮古島を、ぜひこの機会に満喫してくださいね。
海も空も、ただただ青い!ここにしかない風景が心を癒してくれます
自然の入江を利用した海浜公園『イムギャー』は波が穏やかなので小さな子ども連れにもおすすめ
©OCVB
東洋一の美しさとも称される、宮古島を代表するビーチ。雪のように白い砂浜と、透き通った「宮古ブルー」と呼ばれるエメラルドグリーンの海が特徴。海水浴のほか、ジェットスキーやバナナボートも豊富。サンセットの景色も絶対見逃せません!
宮古島の名物"雪塩”を使った「雪塩ソフトクリーム」。『雪塩ミュージアム』では、数種類の雪塩をかけて味変も楽しめます
沖縄の大定番!『BLUE SEAL』のアイスだって、現地で食べるからこそのおいしさがあるものです
人気店『DOUG'S BURGER』では、キハダマグロを使った本格アメリカンバーガーを提供。宮古島のご当地グルメで食い倒れ旅もいいですね
©OCVB
服を着たまま海中散歩が楽しめる人気スポット『宮古島海中公園』。メインは、24個のアクリルパネルの窓から宮古島の海を観察できるトンネルです。カラフルな熱帯魚やタコ、ウミヘビなどさまざまな生き物が見られるかも!全席オーシャンビューのカフェも併設で、子どもから大人まで楽しめること間違いなし!
『17END』とは、下地島空港の滑走路に沿った海岸のことを指します。今回のチャーターでは、下地島空港を利用するので、海の中に離着陸するような感覚を楽しむことができるんです。宮古島の中でも、このエリアの海は透明度が高いことでも有名。どの角度で写真を撮っても簡単にフォトジェニックな1枚が撮影できちゃいます。
リニューアル号は「スパイスで元気に!夏カレー」特集!
最新号詳細は【こちら】
※S-styleリニューアル記念「仙台直行便で行く宮古島4日間ペア1組プレゼント」応募期間は8月4日(木)までとなります。当選通知は8月9日(火)までにメールにてご連絡いたします
※プレゼントの応募には、グループ会社(株)ユーメディアが運営するせんだいタウン情報machicoへの会員登録(無料)が必要となります
※今回ご応募いただきました個人情報は、個人情報保護方針に基づき、責任を持って厳重に管理いたします
※ツアープレゼント及び旅行代金1万円引き特典に当選された方のみ、S-style編集部(s-style@pressart.co.jp)から今後の申込方法について確認のメールをお送りいたします
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
ファミリー, イベント, 青葉区, 若林区
ファミリー, おでかけ, イベント, PR, 宮城野区
新店・開店, グルメ, ファミリー, 暮らし, PR, 青葉区
ファミリー, おでかけ, PR, 県外
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2025.6.26
酒場, イベント, 青葉区, 宮城野区
2023.7.25
グルメ, カフェ, スイーツ, 青葉区, 宮城野区, 泉区