皆さんこんにちは。
編集部のありちゃです。
一段と寒くなってきた今日この頃。
こんな寒い日には、あったか~いスープが恋しくなりますよね。
今回は、そんな今時季にぴったりの情報をお届けします。
『女川町まちなか交流館』では、『Soup Stock Tokyo』の季節ごとに変わる種類豊富なメニューのうち、選りすぐりの10種の冷凍スープ、11種のレトルトカレーを販売しています。
売り場はこんな感じ!
冷凍スープがずらり
レトルトカレーも見逃せません。パッケージが可愛い~♡
『Soup Stock Tokyo』は、首都圏を中心に展開する「食べるスープの専門店」。
季節ごとに種類豊富なスープを楽しめます。
宮城県内には、『エスパル仙台』本館地下1階に実店舗を構えています。
仙台駅構内から、『エスパル仙台』本館地下1階へ移転したばかり!
毎秋恒例となった「女川産さんまのつみれスープ」は、全国の『Soup Stock Tokyo』でお召し上がりいただけます
『女川町まちなか交流館』では、女川産サンマのすり身を使用した「女川産さんまのレトルトカレー」を販売。そのほかにも「バターチキンカレー」や「とうもろこしの辛くないキーマカレー」など家族みんなで楽しめる商品が揃っています。
”辛くない”商品もあるので、お子さまがいる家庭でも重宝できそう!
「女川産さんまのキーマカレー」はマストバイ!ホタテのダシや魚醤をカレーソースに加えたこだわりのひと品。数量限定での販売です
もちろん冷凍スープも豊富に用意しています。
オマール海老の濃厚なダシの旨みと、香味野菜、トマト、ミルクが溶けあった人気No.1商品「オマール海老のビスク」、野菜の甘さが口いっぱいに広がる「とうもろこしとさつま芋のスープ」などをラインナップ。
日々の食事に、スープで彩りを添えてみては?
電子レンジでチンするだけと、簡単に調理できるのもうれしいポイントです
多彩なメニューに思わず目移りしてしまいそう!
女川に立ち寄った際は、ぜひ『女川町まちなか交流館』で『Soup Stock Tokyo』の商品をチェックしてみてくださいね。
※現金のみのお取り扱いです。商品購入時はご注意ください。
住所: 宮城県牡鹿郡女川町女川2-65-2
電話:0225-24-6677
営業情報:10:00~16:00
Map
週末は「ラーメン遠征」に励む、S-style編集部イチのラーメンマニア。今まで実食したラーメン屋は100軒以上。最近、好きが高じてラーメンソムリエの資格を取得しました~!khb東日本放送(テレビ朝日系列)との連動企画「イケ麺チャージ」を担当、TVにも出演中です。実は実家がラーメン屋。
2020.11.26
ラーメン, WEB連載
2022.6.15
おでかけ, イベント
2022.8.7
カフェ, おでかけ
2021.2.15
グルメ, ランチ, WEB連載
2022.3.16
グルメ, スイーツ