発売から35周年を迎えた「キリン 午後の紅茶」。この“午後ティー史上、最高おいしい”味わいをさらに楽しめる、おうちで簡単、アレンジティーレシピを紹介します。
だんだん暖かくなり水分補給にも気を付けたいこの季節、おいしく楽しく、アレンジティーを楽しみませんか?
1.イチゴの甘みと紅茶の旨味がマッチ!ストロベリーティー
2.お好みの飲料で簡単・手軽に♪フルーツゼリー
3.旬のフルーツでおもてなしアイスティー「ティーパンチ」
3.巨峰を加えるだけで楽しめる!巨峰のアイスティー
4.南国風味、バナナを使った簡単バナナミルクティー
使用するのは「キリン 午後の紅茶 ストレートティー」
・キリン 午後の紅茶 ストレートティー…120ml
・イチゴ…2~4個
・シュガーシロップ…20ml
・氷…適量
①グラスにイチゴを1個入れて、軽くスプーンでつぶす
②グラスにシュガーシロップを入れ、氷を入れる
③「キリン 午後の紅茶 ストレートティー」を入れよくかき混ぜる
④残りのイチゴを半分に切り、盛り付ける
ポイント:イチゴの果肉はたくさんトッピングしてもおいしいですよ
使用するのは「キリン 午後の紅茶 ストレートティー」
・キリン 午後の紅茶 ストレートティー…250ml
・粉ゼラチン…5g
・お好みの果物…適量
①鍋に「キリン 午後の紅茶 ストレートティー」を入れ、温める…(A)
②(A)に粉ゼラチンを振り入れ、溶けるまでよくかき混ぜる…(B)
③容器にひと口大に切った果物を入れ、覚ました(B)を流し入れる
④冷蔵庫で冷やし、固める
ポイント:ゼラチンは沸騰させると固まりにくくなるので注意
使用するのは「キリン 午後の紅茶 ストレートティー」
・キリン 午後の紅茶 ストレートティー…120ml
・キリン キリンレモン…30ml
・シロップ…10ml
・リンゴ、ブドウ、柿など、季節のフルーツ(お好みで)…適量
・氷…適量
①ブドウは半分に、他のフルーツは小さくカットしておく
②グラスに「キリン 午後の紅茶 ストレートティー」を注ぐ
③シュガーシロップを入れて、よく混ぜる
④氷を入れ、カットしたフルーツを加える
⑤「キリン キリンレモン」を入れて軽くかき混ぜる
使用するのは「キリン 午後の紅茶 ストレートティー」
・キリン 午後の紅茶ストレートティー…120ml
・巨峰…適量
・シュガーシロップ…10ml(お好みで)
・氷…適量
①グラスに皮をむいた巨峰を1~2粒を入れて軽くつぶす…(A)
②残りの巨峰は、皮をむかずに半分に切り種を取る
③(A)に氷を入れる
④「キリン 午後の紅茶ストレートティー」とお好みでシロップを注ぐ
⑤半分に切った巨峰を上に浮かべる
使用するのは「キリン 午後の紅茶 ミルクティー」
・キリン 午後の紅茶 ミルクティー…120ml
・バナナ…1/3本
・氷…適量
①バナナを薄切りにする
②グラスにバナナ2~3枚と、氷を入れる
③スプーンでバナナを軽くつぶす
④「キリン 午後の紅茶 ミルクティー」を注ぐ
⑤残りのバナナを上に浮かべる
※レシピ出典「キリンレシピノート」(https://recipe.kirin.co.jp/)
他にも簡単、おいしいレシピがいっぱい!「キリンレシピノート」を参考に、アレンジティーを楽しんでくださいね!
問合せ/キリンビバレッジ株式会社
https://www.kirin.co.jp/
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
イベント, PR, 名取市
ファミリー, おでかけ, イベント, PR, 宮城野区
イベント, PR, 太白区, 泉区, 利府町, 登米市, 亘理町, 丸森町
暮らし, WEB連載, PR
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2025.8.21
新店・開店, ランチ, 青葉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載