いよいよ3月5日にグランドオープンした『イオンモール新利府 南館』。その2階にオープンした『未来屋書店イオンモール新利府 南館店』にて、「新・宮城県民フェア」を実施しています。オープンにあたって「宮城の地元の魅力を紹介したい!」という書店員さんの要望を請けて、S-style編集部が一緒に企画させていただきました。
『イオンモール新利府 南館』2階にオープンした未来屋書店はブックカフェスタイル!
入口正面左側で展開中!
新・宮城県民フェア 概要
1.投票して図書カードが当たる!「宮城県民グルメ総選挙」
2.宮城の地元出版社フェア
3.宮城の観光サテライトステーション
現在開催中の「宮城県民グルメ総選挙」を、特別に『未来屋書店イオンモール新利府 南館店』店頭で実施中!牛たん定食や笹かまぼこ、マーボー焼きそばなどの定番グルメから、宮城県外の人に贈りたい宮城銘菓まで、宮城県民の愛するグルメをアンケートしています。今回は、未来屋書店 イオンモール新利府南館店のオープン特別限定企画として、指定のアンケート内容に記入して店頭の投票BOXに応募してくれた人の中から、抽選で20名様に図書カード500円分をプレゼント‼※投票はお一人様一回までとさせていただきます
お得なこの機会に、ぜひ投票してくださいね。(※投票締め切り:3月24日まで)
アンケートに答えて500円分図書カードを当てよう!
まだまだ知らない宮城の魅力がぎゅっと詰まった、宮城の地元出版社の出版物をずらりと紹介。今回は、河北新報出版センター/荒蝦夷/風の時編集部/プレスアートの四社の出版物を展開しています。各社のさまざまな本や雑誌で、地元・宮城への知識を深めてみてはいかがでしょうか。(4月22日まで展開予定)
河北新報出版センター
荒蝦夷
風の時編集部
S-style・Kappoの別冊シリーズも展開中!
さらに、今回はオープンを記念しスペシャルブースも登場。宮城県内35市町村の観光・おでかけパンフレットが一同に集まった「宮城の観光サテライトステーション」です。こちらはTAKE FREEとなっています。各自治体自慢のグルメやスポット、イベント情報の中から、気になる目的地を見つけてみてくださいね!表紙や誌面にも登場している「ゆるキャラ」の名前までわかればあなたも宮城ツウの仲間入り!(4月22日まで展開予定)
このブースはTAKE FREEとなります
編集部あちきはシーパルちゃんが一面表紙グラビアを飾っている、石巻圏の観光パンフレットが気になりました
今大注目の『イオンモール新利府南館』。訪れる際は『未来屋書店 イオンモール新利府南館』にもぜひ立ち寄って、宮城県の新たな魅力を発見してくださいね!利府近辺のおでかけ情報も充実しているので、寄り道スポット選びにもぜひお役立てください。
住所: 宮城郡利府町新中道3丁⽬1-1イオンモール新利府南館2F
電話:022-253-7892
営業情報:10:00~21:00
日刊S-style Web編集長。仙台生まれ仙台育ち。週1ジム通いの後にすする『そばの神田』が至福。コロナ禍以降は料理とお笑い、「ゼルダの伝説」に凝っています。
おでかけ, イベント, 柴田町
映画, イベント, 青葉区
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
おでかけ, イベント, PR, 青葉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.10.18
グルメ, 青葉区, 太白区, 亘理町
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2024.11.30
酒場, PR, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 多賀城市, 富谷市, 大和町