こんにちは、S-style編集部あちきです。S-style7月号は、一人あたり0円~500円で遊べるスポットを紹介する「ワンコインおでかけ」特集! 今日はその中から、キュートな動物と出会える注目スポットを抜粋してお届けします。
仙台市民にはお馴染みのおでかけスポット『セルコホーム ズーパラダイス八木山(八木山動物公園)』。写真のほかにも、キリンやシマウマ、アフリカゾウから、レッサーパンダやプレーリードッグなどの小動物まで、可愛い動物の生態を学ぶことができます。ニホンザルの赤ちゃんは、目がクリっとしていてとってもキュート!
フンボルトペンギン 撮影/齋藤太一
ニホンザルの赤ちゃん 撮影/齋藤太一
Map
山元町の山間にある、リンゴ農家をリノベーションしたゲストハウス『MIGAKI HOUSE Café』。山元町産のフォトジェニックなイチゴスイーツはもちろん、看板犬のハチがとっても可愛い! モフモフ感がたまりません…!
店主の幸野さんと看板犬のハチがお出迎え 撮影/齋藤太一
Map
自社農場で育てられた「和豚もちぶた」を使った惣菜や、仙南地域の農産物&地場産品を販売する『とんとんの丘 もちぶた館 本店』。買い物だけでなく、「わんぱくの森」での外遊びが楽しめると好評です。ポニーやヒツジ、カピバラなど約17種類100頭の動物が暮らす「ミニ動物園」は、入場無料とは思えない充実っぷり!
カピバラのゴロくんとヒナちゃん 撮影/鈴木信敏(nobu photo)
今年の春に生まれたばかりのヒツジの赤ちゃん 撮影/鈴木信敏(nobu photo)
Map
本誌ではこのほかにも可愛らしい動物に出会えるスポットをたくさん紹介しています。動物好き(特にヤギ・ヒツジLOVE)の私にはたまらない取材期間でした…♥ 詳しくはS-style7月号をチェックしてくださいね!
日刊S-style Web編集長。仙台生まれ仙台育ち。週1ジム通いの後にすする『そばの神田』が至福。コロナ禍以降は料理とお笑い、「ゼルダの伝説」に凝っています。
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, 酒場, おでかけ, PR, 青葉区
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
ファミリー, おでかけ, 暮らし, イベント, PR, 青葉区
おでかけ, イベント, 大崎市
2022.6.10
グルメ, ランチ
2025.10.7
おでかけ, イベント, 大崎市
2023.10.18
グルメ, 青葉区, 太白区, 亘理町
2025.10.7
おでかけ, イベント, 大衡村
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区